お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

秋晴れ

2022-10-16 17:11:52 | 日記


先ほど、午後2時ごろだったと思いますが、24℃ありました。今は22℃です。
晴れています。今日も良い日。

 

昨日は、職場の元の同僚の家が比較的近くにあるので、久しぶりに自転車にのって
行ってみたのですが、あいにく留守でした。
帰り道に、親類の家があるので、ちょっと立ち寄ってみました。主夫婦は私と同じ
くらいの年齢ですので、幼い頃に一緒に遊んだことなど思い出話をしたりして、
楽しく過ごすことができました。

普通、車で通るときには通過してしまうのですが、自転車だと風景が変わるのが
ゆっくりですので、その間に「しばらく会っていないから、ちょっと顔を見てみる
かな?」と言う気持になりました。
乗り物も、それぞれによって気持も変わるものです。言うなれば「旧交を温める」は
主に友だちなどとの付き合いの時に使いますが、この場合いも当てはまりそうな・・。
まあ、そういう気持になったということです。

 
 
我が家のバナナですが、こんな状態になっている枝があります。今頃花が咲いたって
もう時期的に遅いです。もっとも早くたって店で売っているようなバナナは出来ない
けれど・・。バナナに取っては気温が低すぎるのでしょうかね。

 
  我が家のコキア

バナナの木はもらったものですが、この木も遠い暖かい南洋の国にあったなら
毎年おいしいバナナを生らせることが出来るでしょうに。人と言うのは相手の
ことを考えもせず、これが我が家の庭にあったなら・・と言う気持に駆られて
日本に運んできてしまったのでしょうね。そこから、寒さと闘う日本のバナナの
木の新しい運命が始まったのです。
などと、花を見てふと思ってしまいました。考え過ぎですかね。???