お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

いろいろな思い出

2022-10-13 19:31:00 | 日記


寒いです。気温は17℃あるいは、それよりちょっと下くらいです。小雨ですが、
降っています。
これからは、雨降り日となると、ほとんどが寒い日になるのでしょうかね。
「暑い、あつい」と言っていたのは、それほど何日か前のことだったような気が
します。


 

猫は私の膝が恋しいようで、私が座椅子に坐るとすぐにのってきますね。そして
私が立ち上がると、あったまった座椅子の上でまるまっていますが、さて戻って
来て猫だけどかすのも可愛そうなので、そーっと座椅子を脇に引いて、もう一つの
座椅子を私が座る為に引っ張ってきて、それに座ることが出来るようにしました。
猫はたいていは熟睡しているようで、目を覚まさないです。

    
  河の向こうにも、白い色でない羽の鳥が何羽も立っています

ところで、今から20年~30年くらいまえの歌手たちが歌っていたらしい曲を
ブログの更新をしながら聞くことがよくあります。若い頃は、ほとんど関心が
なかったので聞いたことは、あまり無かったですが、仕事が終わり帰宅する時に
ラジオから聞こえてきたかな?と思われる物が多いですが、それでも何となく
懐かしく、CDはプレーヤーに入れたまま、ブログの更新が始まる時に電源を
入れて聞いています。
したがって、もう何度も聞いていますが、時々手を休めてきいていると、案外
良い曲が多かったんだなと思うようになりました。

 

「あの頃は自分は若かった」と懐かしい思い出の場面々々を思い出すこともよく
ありますね。もうこのCDは10度くらい聞いているかな?と思っています。
いま聞いてみると、あの頃は良い曲が多かったんだなと思いますね。
当時のことを、断片的に思い出すこともあります。思い出すきっかけになるよう
です。面白いなと思っています。

 https://www.youtube.com/watch?v=VaxbB-DBPPo  
 https://www.youtube.com/watch?v=U3X0KvdRcTk
    ↑
   「爺さんが船を見送ってくれた」と言うシーン辺りの歌詞がいいですね。

そういう曲は、大抵は通勤の途中に、車のラジオで聞いたものでした。

そう言えば、その頃と時期が一致するかどうかは疑問ですが、思い出した映画が
あります。

「思えば遠くに来たもんだ」と言うのを偶然テレビで放送したのを見たことが
あります。確か落語家たちが出演する「笑点」で、座布団運びをしているあの
コメディアン?なのか歌手なのか、俳優なのか分かりませんが、山田君が出ていたと
思います。