バイク日本一周も残りは
北陸、東北、関東甲信越、東海を残すところとなっています。
そしてバイクの旅は1日300㌔程度に走行距離を制限して、見学も大切にしています。
7月2日からの天気予報、右回りの旅と重ねると、何と雨に降られない予報が。
でも、ポッカリ浮かんでいる雲の事、どうなるかは分りゃしませんが、ウズウズしている気持ちを抑えられずに、出発してしまいました。
2023/7/2
7:30に出立し越前岬を目指します。
福井県のソールフードといえばソースカツ丼。
ガッツリです。
越前岬の灯台下。
目論見通りのええ天気☀️
お仕事ご苦労様です。
小生も、キビキビとした安全運転を心がけます。
ハイ。
本日は粟津温泉泊。
7/3
輪島市のトトロ岩。
正式には剱地権現岩だそうですが、見えますよね。
輪島の朝ドラロケ地。
まれ に何回か出て来た鉄橋のたもと。
こちらも輪島市の白米千枚田
すごいよね👍
のろしです。
能登半島の最先端!
灯台まで急坂を徒歩で行きます。
七尾湾のボラ待ちやぐら
当方の住む地域ではボラはあんまり食しませんか、ここら辺は食べるそうです。
2箇所見ました。
能登島大橋
石川県最長のPC橋です。
この日の宿泊は橋を渡った和倉温泉
7/4
魚津市からの立山連峰
いいですね。
できれば立山にも一度登りたいな。
ガスの無い日に。
国道8号からの親不知
昔は危険な波打ち際か船で越えていたとのこと。
断崖をくり抜いた土木の先人に感謝です。
上越市直江津の親鸞様上陸の地
朝廷の怒りに触れ、1207年に流罪となったこの地を是非訪れたいと思っていました。
丁度、上越市で昼となり、水族館前のイルカ食堂に入りました。
ノスタルジーな食堂です。
メニューでおすすめと書いてある岩のりラーメン600円を注文
うまいですね。
岩のりの香りが醤油ベースのスープと相性良く、全汁飲み干しました。
ちなみに岩のり、春先の荒れた岩場で採取するため、当方の住む地域では取る人が減って、流通量がごく僅かな幻の食材になっています。
いい出会いでした。これでスイッチが入り、新潟ラーメンを食べられるだけで食べようと思い立ったのです。
親鸞聖人が5年間過ごした五智国分寺にお参りして、境内の茶屋でトコロテンを頂きました。
箸一本で食す本格派のキリッと冷えたトコロテン、ゴチです。
本日の泊まりは燕市の吉田駅直結ホテル。
燕三条といえば、インスタでフォローしている広井さんが、よく美味しそうなラーメン画像をアップされており、大いに期待がふくらみます。
ホテルで燕三条ラーメン王国お遍路MAPをもらい、夕食処を物色
しかし今日は火曜日で近くのお店は定休日だらけ。
ようやく見つけた鬼にぼというお店で、特製全部入り中華そばとビールを注文
濃い煮干し出汁に背脂で、パンチのあるラーメンでした。
7/5
越後村上の千年鮭きっかわ🐟
観光の中心になっている有名店
ここで家のお土産と親戚へのお中元を購入です。
クール便でお願いしました。
お昼もラーメン道
新潟を過ぎ、酒田のラーメン風林火山
鳥海ブルーラインからの鳥海山
本日の泊まりは秋田市の温泉ランド
夜鳴きそばで夜もラーメン
さすがに体調も気になり始めたので、ラーメン偏食はこれで一旦休憩に。
7/6
悪りぃ子はいねぇえが
男鹿半島のナマハゲ像
男鹿半島の先端入道崎
早朝でどのお店も開いていないあるある。
岩木山1,625mです。
龍飛崎の階段国道
ものすごい風です。
カーブで倒した車体が風で持ち上がる😱
この日の津軽半島は強風で、あらゆる所に折れた枝葉が散乱してます。
転倒に繋がるので要注意です。
泊まりは温湯温泉
大満足の夕食です。
7/7七夕の日です
雪の便りでニュースに出て来る酸ヶ湯温泉を抜け、八甲田山の八つの嶺です。
下北半島に入り、恐山に来ました。
火山性ガスの臭いがします。
極楽浜からの朝比奈岳
何かしら霊を感じます。
何かしら霊を感じます。
恐山の硫黄の噴出穴を見ていたら、カレーが食べたくなり、お寺の直営店ぽい門前食堂で恐山🍛おつカレーです。
大間崎に来ました。
モニュメント前の土産店で、あのマグロにかける男たちの山本さんに会いました。
グッズも多数販売されており、ビックリ‼️そこそこ収入がお有りかと推察します😏
本日はむつ市泊
本日はむつ市泊
7/8
三陸海岸 久慈市のあまちゃん街道
朝ドラあまちゃんのロケ地小袖港です。
北限の海女、素潜り実演も見学しました。
1回10秒ぐらいでウニを5つほど拾い、すぐに網が満杯に。
ムラサキウニがたくさんいるんですね。
三陸鉄道で夏バッパが大漁旗を振っていたアーチ橋
昼食を食べたレストランの駐車場からの撮り鉄です。ここで地元ライダーと少し旅のお話しをしました。
バイクのリアボックスに、旅先で手に入れた北海道から九州までのステッカーを貼っているので、声をかけてもらいました。
バイクで繋がるって素晴らしです。
宮古港の震災復興の防潮堤です。
三陸沿岸はずっとこの景色が続きます。
つなみてんでんこ
本日は宮古市泊
洗濯デーです。
7/9
またまた朝ドラ聖地巡礼
おかえりモネのモネちゃんが生まれた亀島こと大島に架かった橋
歩いて渡るシーンがありましたね。
気仙沼市
東日本大震災遺構伝承館
保存された気仙沼向洋高校旧校舎です。
耐震補強をされた後に被災したため、躯体はしっかりしており、屋上に避難出来て多くの人が助かっています。
震災当時6歳だったという語り部のお嬢さんが案内してくれました。
2時間の見学でした。
13時を過ぎたところでおつカレー🍛
7/10
仙台のモーニングおつカレー🍛
週末に奥さんとユーミンコンサートの約束があるので、仙台からフェリー🛳️で名古屋へ行くことにします。
太平洋フェリーのいしかりです
B寝台大好きなワタシ
風呂入って、食って、寝てを繰り返している内に770㌔進むなんて最高です。
仙台を12:50に出航して1時間半
相馬市沖で姉妹船とのすれ違いです。
7/11 4:44
駿河湾沖で夜明けの富士山
🗻朝靄がかかり、😳見える人にしか見えない👀
下船し帰路に。
高島市の琵琶湖畔から竹生島が見えます。
鯖街道を経由して夕方に無事帰宅。
可愛い孫に抱っこをせがまれ、幸せを実感
10日間2,759㌔の旅でした。
今回の旅でこのような進捗状況です。
稚拙な旅行記にお付き合いいただき、ありがとうございました。