7月21日 朝4時に起床し、身支度と朝食を済ませ稚内駅へ向かう。
早朝の無人改札を通り抜け、5:21発の名寄行き始発に乗車。
春、枕崎駅から地元駅に続き、今日稚内駅から地元駅までの鉄道縦断の旅、後半のスタートだ。
枕崎と稚内双方に駅間3,099.5㌔と書いてある。新幹線も使った最短距離なのだろう。拙者の今回の目論見では3,392.1㌔の駅間乗車距離となる。
宗谷本線を行く。途中老朽化が著しくボロボロの駅舎が多くあり、何とも痛々しい。
昨夜の宿モリシパで購入したオーナー武重謙氏の著書 山のクジラを獲りたくて を読み始める。北海道の鮮やかな緑を進む列車の中という最高のシュチエーションで読書に没頭する。武重さんが北海道に移住する前の2年間の狩猟記だ。ハードボイルドでカッコいい。
イオンのフードコートで昼食をとり、旭川からは函館本線を行く。
白石からは千歳線を行く。
白石からは千歳線を行く。
日ハムの新球場を車窓から流し見る。カッコいい球場だ。
苫小牧からは室蘭本線を行く。
長万部からは函館本線を行く。
苫小牧からは室蘭本線を行く。
長万部からは函館本線を行く。
出発前に森のホテルを予約しようとしたが、じゃらんでは受付をしていなかった。
当日の宿でキャンセルが出るかも知れないと検索したが、それもダメだった。
駅に着くと待合室とトイレは夜間施錠すると掲示がある。ネットカフェもファミレスも無い。あるのは駅前のコンビニだけ。そして更に問題が、スマホのバッテリーが40%を切って来た。検索してバッテリーをイタズラに消耗させる訳にはいかないので、駅に掲示されている地図をガン見する。
おっ、道の駅が歩いて20分ほどの所にある。そういえばバイクで来た時に買い物をした覚えがある。トイレは確保できそうだしピロティになっていて雨も凌げる。
いざという時の為にコンビニで乾電池式の予備バッテリーを買い、道の駅に行って5時間ほど過ごした。
コンビニで朝食とモーニングコーヒーを買い、5時に森駅に戻って来て始発列車に乗り込んだ。
青春18きっぷの定番は、オプション券を使って道南いさりび鉄道を乗り継ぎ、木古内と奥津軽いまべつ間を北海道新幹線で渡るのだが、その先が被災してバスの代替輸送となっている。旅の目的が鉄道による縦断なのでバスはいただけない。またJR路線に拘りたいとも思った。
結果、新函館北斗から新青森までを新幹線で行くことにした。
新幹線は静かで早く滑らかに走り、あっという間に青函トンネルを抜けて新青森に到着した。
スマホのバッテリー問題は、新函館北斗駅の待合室と新幹線とで充電が出来て、80%まで回復した。
奥羽本線の秋田行き発車まで2時間ほどの待ちとなるので、始発の青森駅まで戻ることにした。駅すぐにねぶたを展示しているねぶたの家があり、じっくりと見学をする。
間近で見るとすごい迫力がある。いつかねぶた祭りを直に見てみたい。
青森駅の横には青函連絡船八甲田丸も係留展示されている。また、少し離れた所にねぶたの制作テントも見えるなど、駅直結で観光スポットがあるのが素晴らしい。改めて青森を訪れたいと思った。
奥羽本線で秋田まで行く。
秋田駅では時間があったので、駅中の店で横手やきそばとギョーザにハイボールを合わせた。
秋田駅では時間があったので、駅中の店で横手やきそばとギョーザにハイボールを合わせた。
秋田からは羽越本線で酒田新幹線は静かで早く滑らかに走りあっという間に青函トンネルを抜けて新青森に到着した。 酒田のホテルに宿泊。すごく安い。
古いバイクが展示してあり、オーナーがバイク好きである事が伺える。
バイクツーリングで利用する場合は特典があるとのこと。これ以上安くなるのか?
昨夜は徹夜だったので早く寝る事にする。明日は関東に越えるつもりだ。
つづく