野ざらしの狼

旅や身近な事を綴る雑ブログ

ラーメン藤 丹後店

2019-05-26 17:40:15 | 趣味
MRSを久しぶりに動かすために、ラーメン藤に
 
 
焼き飯のセットを
 
 
チューンナップパーツも豊富です
ラーメンのタレ、すりおろしニンニク、辛味噌、コショウ
 
 
ゴチです
伊根に寄って、バックは舟屋
いね、いいね👍
 
 
帰りに道の駅テンキテンキでオイルサーディンを購入
 
 
 
パッカーン
ネギとマヨネーズと醤油で
 
 
 
オーブンで焼くと
 
 
マイウーでバイビ
コメント

クロスカブのオイル交換

2019-05-18 14:33:43 | 趣味
3月8日納車のクロスカブJA45
ようやく走行距離が590キロになりました
第1回目のオイル交換をしにホンダのお店へ
 
行くとすぐに対応してもらえます
 
 
ドレンボルトを抜くとこんなです
なにやらバネにフィルターのようなものが
 
 
手際よく洗い油でシャカシャカ
 
 
エァでプシュー
 
 
で、新しいオイルをトクトク
 
 
エアフィルターの下についている、草刈機の燃料ポンプみたいなコイツもプライヤーで外して、エァでプシュー
エンジンのゴミ箱のようなもんらしいです
 
 
オイル交換時にはチェーンのテンションや前後ブレーキの調整やエァチェックなどをパパッとしてもらえます
 
 
今日は曇りなので遠出は無しの
バイビ
コメント

猫崎半島縦走

2019-05-12 13:50:42 | 趣味
地元ではキュピーさんと呼ばれて親しまれている竹野町の猫崎半島
 
 
右が顔で中央がおなか
わかりますかね
 
猫崎の由来は、沖から見ると猫に見えることからそう呼ばれていると
あっ猫がたまたま🐈いますよ
 
 
半島の根元の公園駐車場に立つ案内です
 
 
スタートすると途中の公園まではコンクリート舗装がなされており、こんな感じです
 
 
5分ほど上がると賀嶋公園に到着
あまり人が行かないのか、寂れた感じがします
ほー、夕日も見られるとあります
当然海に沈んで、ジュって言うんですわな
 
 
公園の先から山道が始まります
 
 
路傍のいたるところに石仏があります
 
 
蛇苺やなんかのタマゴ
 
 
痛!アザミですかね
あと、野バラも生えており、夏用のペラペラズボンの上からチクチク来ます!
 
 
 
キュピーさんの下腹の辺りでしょうか
キツイ登りが続きます
 
 
20分程でお腹の頂点 賀嶋山山頂に到着
標高141.4m
 
 
そして下って行きます
30度以上ありますな、とってもキツイ
尾根を下ってから振り返るとこんな
 
 
キューピーさんの喉元あたりでしょうか
馬の背になっており橋が整備してあります
 
 
断崖の下では磯見漁をされてます
 
 
顔の部分のルートは鼻の辺りから東側の中腹を進みます
そして視界が開けたら
 
 
その下が灯台です
FRPで出来ているようです
 
 
入り口から約40分で到着
猫崎灯台からの日本海
正面が北朝鮮とロシア方向です
 
 
左下には柱状節理の塊が転がっています
あれですよね、瀬戸大橋とかに展示してある吊橋のケーブル断面みたいな
 
 
帰り道
かつて、北前船で栄え、夏の海水浴で有名な竹野の町並み
 
 
2時間弱のトレッキングですが、急な坂が大半ですので靴はしっかりしたものを、手袋とストックもあればよろしいかと
 
バイビ
 
 
 
 
 
コメント

廃線をゆく JR福知山線生瀬〜武田尾

2019-05-04 16:53:15 | 趣味
GW!天気よーし!
信号よーし!←なんじゃそら
 
かねてよりチャンスを狙っていた廃線敷きのハイキング、グウー。
 
1986年に線形改良で廃線となった武庫川沿いの旧福知山線、土木遺産としても興味が湧くところですが、万人ウケしないので程々にしときます
 
さて、前日はリーガロイヤルホテルに潜んでおり、朝食後に素早くチェックアウト
 
XVをホテルに置いて、東西線の新福島駅に向かい、電車で生瀬駅を目指します
なませと思っていたらナマゼでした
 
 
で生瀬駅に到着
マップがもらえますのでそれを見ながらハイキングのスタートです
 
 
駅からR176イナロクのメッサ細い歩道を進みます
一人分なので武田尾から出発すると、かなりの逆流になるかと思います
私は関西ウォーカーの紹介記事を辿って行ったので生瀬からでしたが
 
 
廃線のスタートですわ
自己責任です、当然です、大人だもの、整備をしていただいてありがとうJRさん!
 
 
名塩川橋梁からの渓谷美
下流方向の橋梁は中国自動車道です
 
 
進むと次の橋梁です
素晴らしい渓谷ですねー
 
 
さらに進むとネルトン
北山第1トンネルだそうで
真っ暗です
懐中電灯で照らしながら進みますが、涼しいのと相まって、ちょっとしたアトラクションの気分が味わえます
 
覆工←ふっこうと読みます
は上半が煉瓦積み、下半が割石積みの馬蹄型
明治の時代にどの様な工法で掘られたのか
全断面掘削機やジャンボは無かったでしょうし、発破もどうだったんでしょうか
 
 
いくつかのトンネルを越えると第二武庫川橋梁が見えてきます
 
 
ルートは廃線敷きのため、デッキを張ってある橋梁部以外は枕木が残っており、その間をバラスで埋めてある状態です
できればスニーカーよりトレッキングシューズの方がいいと思います
 
 
途中に親水広場もあり、多くの人が楽しんでました
 
 
2時間弱で武田尾駅に到着
約4.7キロのハイキングでした
 
 
宝塚駅で降りて、カレー屋さんへ
 
 
ランチセットでカレー、ナン、サラダとチャイを
本場のインド人らしき料理人さんのカリー
辛口を頼みました
おいちかったー
 
 
バイビ
 
 
 
 
コメント

平成から令和

2019-05-02 18:04:15 | 趣味
GWの前半は恒例の河川清掃や県道花壇の草取り、親戚の里帰り、はたまた山林の様子を見に行ったりなど、バタバタと過ぎて行きました
 
そしていよいよ平成から令和へ時代は移ろうとする中、私達のこの世界の田舎へも多くの方々に来ていただいています
 
ならばこちらもお出かけしないと、金が回りませんわな、せっかくの休みなので経済ってもんの効果を出さにゃ
 
てな事で、この改元を機に、あらためて世界平和を是とする誓いのため、広島に行くべきと立ち上がったので有ります
 
目的はただ一点、平和記念公園それだけでありますんで、山陰道から松江道そして中国道を通っていざ広島へ
 
山陰道のPA、道の駅琴の浦で海鮮丼の昼食
お刺身が多く、下のご飯が見えません!
しかし、すごい人出、食券買ってから食べ終わるまでに1時間かかりました
 
 
山陰自動車道から松江道に乗り、広島県に入ったところの道の駅たかので休憩
 
こちらも駐車場が満車状態です
どうもこの道の駅が目的地になってるらしく、物産が飛ぶように売れてました!りんごが特産らしいので、カフェでアップルパイとジェラートのセットを注文
 
昔ゃダメだったんですが、甘いもん
今は少しはいけるようになりました
 
 
ホテルのチェックインを済ませて、JR広島駅近くのビルの5階にあるお好みの屋台村へ
ひろしまお好み物語駅前ひろばだそうで、20軒ぐらいの広島焼屋さんが入ってます
 
 
ここもえらい人出でどこのお店もイッパイ
座れるかと思ったら、予約席だったり
その中の そぞ というお店に突入しました
 
 
牡蠣のバター焼き、広島ですもんね
 
 
コウネと呼ばれる焼肉
 
 
酒も変わったもんがあり、たてわりですと
梅酒のようでした
 
 
そして広島お好み、そぞ焼きという全部入ったヤツ
 
大根おろしのトッピングがサービス!
ゴチです
 
 
翌朝、平和記念公園へ
ここでもすごい人出!
朝8時半で、平和記念資料館の入場待ちが300m!
すごすぎる、何時間待ちゃ入れるのか、聞く気にもなれず
ま、前に一度見ていますので、今回はパス
でも、展示は最近リニューアルされており、ピロティは耐震工事中でした
 
 
気を取直して原爆死没者慰霊碑に
 
 
平成に、上皇さま上皇后さまがお続けになった鎮魂と平和の祈りを、この私もならい、平和への誓いを致しました
 
 
そして過去の戦で亡くなられた全ての方々のご冥福をお祈りし、広島を後にしました
 
帰りに七塚原SAで尾道ラーメンを食べました
 
 
バイビ
 
コメント