王様、私は靴の写真が取りたいので、そこをどいて下さい
私はパンツの丈に大変こだわります。
これは背のスラリとした方にはどうでもよい事だと思いますが、私には一大事です。
今は、裾をロールアップしてデニムを履くようなことも許されていますが、
それでも尚、フルレングスの丈は大事です。
そんな私ですので、全てとは言いませんが、気に入ったパンツは、
同じ型のものを2~3本購入し、靴に合わせてレングスを変えて揃えていたりします。
拝啓、才能溢れるデザイナーの皆様
今回お便り差し上げたのはスニーカーの踵の高さとデザインに付いてお願いが有ってのことです。
私のように大袈裟にパンツの丈に執着する悩み多き女性の存在をご存知でしょうか?
自宅に居る時は構いません。レングスの違うパンツに着替えますから。
問題は旅先です。同じパンツを何本も持って行くのは馬鹿げています。
じゃあ靴を何足か持って行け!と仰るかもしれませんが、
ワークアウト命の人と旅をするので、ジムにも行かなくてはなりませんし、
昼間がんがん歩いて、そのままディナーにいかなくてはならない事だってあるのです。
私はスーツケースの中が靴で一杯の人になりたくないです。
私ごときのパンツのシルエットなど誰も気にしていないのは百も承知ですが、
どっこい私自身が気にしている以上はダメです。
ジムで軽いワークアウトも出来、舗装の整っていない街歩きもおかしなステップにならず、
フレアーパンツのシルエットを(それなりに)美しく整えてくれて、
ホテルのディナーでもなんとか許してもらえるスニーカーを何年探している事か。
ヒールのあるスニーカーは結構有ります。でも5センチヒールを厳守していただきたい。
デザインも、コロッケみたいな丸いのではなくて、先がスーッとしていなければなりません
・・・・・と手紙を書こうとしていたら、見つけた
私の我がままな要求を全て満たしたスニーカー。
ヘッヘッヘッ
素材はレザー。踵の高さはキッチリ5センチ。
スポーツ対応シューズなので、中には衝撃吸収用の中敷も装着されている。
とっても軽くて、履き心地はソフト。
ブラボー 結構な御手前です。
調べてみたら、このブランドは若干デザインを変えながら、
このスタイルのスニーカーを作り続けている事も判りました。
探し物はニューヨークに有りました。
大変嬉しゅうございます。
かしこ