退院後、徐々に強くなった車イスの違和感

2019-08-20 22:28:58 | 車イス
いつから感じはじめたのか、わからない。
車イスのハンドルの位置がちょっと遠いのではないかと気になりだした。

ハンドルの位置がちょうどいい時と、遠い時と想像したら、遠い時の方がお尻は前に移動して姿勢も悪そうだった。

なんで完成した車イスに乗り続けてから手の長さが短く感じるようなことがあるのだろう。

一番可能性が高そうに思うのは、ハンドルの位置を決めたのは、オーダーメイドの車イスで、患者の要望をとても取り入れてくださったのを記憶しているので、ハンドルの正しい位置は、その当時と現在とでは、感覚的判断の仕方は違うのではないかということである。
退院は2012年5月で、その年8月からリハビリを診ていただいている。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▲食事中によく必要になる座り... | トップ | ▲座り直しをなくすため姿勢の... »

車イス」カテゴリの最新記事