今朝、シエ草間のMさんから注文の電話が入った。
夕方いつもの量の野菜を届けて貰えないかと・・・。
昨日に続き、今日も午後になって激しい雷雨となったのだが、これを予測してその前にビーツ200株余りのポット移植を終えた。
ホットしたところで、隣接のカラマツ林に止めてある車中で妻と遅めのランチ。そして昼寝・・・。
車外は叩きつけるような激しい雨、そして雷鳴轟く。
短時間、グッスリ寝入った。
雷鳴は全く耳に入らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/c4ff4e4cc94964bc44069913c6d7fc6f.jpg)
写真は、雨が上がった夕方に妻と手分けして採取したシェ草間さん用の野菜。
10種類以上になる。
特筆すべきはトッピング用の花。
最近はエデブルフラワーが人気で高級レストランではよく使われるが写真のイエローの花はなんだと思われるだろうか?
答えは・・・「オーガニック白菜の花」
雨上がりの夕方撮った2枚の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/1cfe346c24fa1757ccc058d5c9002ceb.jpg)
ローサ
これは今年初めて栽培したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/0dc5ba1ce59ad919379619d8e13d89d8.jpg)
マラビラ
これは有機栽培として当農園にいち早く定着した優等生。
夕方いつもの量の野菜を届けて貰えないかと・・・。
昨日に続き、今日も午後になって激しい雷雨となったのだが、これを予測してその前にビーツ200株余りのポット移植を終えた。
ホットしたところで、隣接のカラマツ林に止めてある車中で妻と遅めのランチ。そして昼寝・・・。
車外は叩きつけるような激しい雨、そして雷鳴轟く。
短時間、グッスリ寝入った。
雷鳴は全く耳に入らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/c4ff4e4cc94964bc44069913c6d7fc6f.jpg)
写真は、雨が上がった夕方に妻と手分けして採取したシェ草間さん用の野菜。
10種類以上になる。
特筆すべきはトッピング用の花。
最近はエデブルフラワーが人気で高級レストランではよく使われるが写真のイエローの花はなんだと思われるだろうか?
答えは・・・「オーガニック白菜の花」
雨上がりの夕方撮った2枚の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/1cfe346c24fa1757ccc058d5c9002ceb.jpg)
ローサ
これは今年初めて栽培したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/0dc5ba1ce59ad919379619d8e13d89d8.jpg)
マラビラ
これは有機栽培として当農園にいち早く定着した優等生。