7月初旬以来カワセミを見ることができませんでした。
持病の坐骨神経痛が出そうになったので、悪くなる前にと思い
針灸、針での治療を受けたところ
以前よくなった臀部への針が実は
逆効果で激痛を伴う、しかも右ひざ下の痺れが起きる惨事になってしまいました。
もちろんダンスの練習などもってのほか、
無理してカワセミ撮りに来ては見たものの、機材の重さをもてあまし
動けなくなってしまいました。
それから30数日
だいぶ良くなってきましたので
ダンスの練習を復活、本日8月13日カワセミに会いに来ました。
久しぶりの撮影なのでチャンスを失うこと度々
これは日記なのでと言い聞かせ画像のアップをいたしました。

シャッタースピード1/400ですからね!設定の悪さを自覚しないで撮っていますので、
今となっては後の祭り
しかし狙いが狙いなら、これで目にピントがビシッと合っていればそれはそれのすばらしいショットなんですが
ここが一度もピントの合ったことのない我がブログ
その名に恥じない迷ショットになりました。

獲物を捕らえて50メートル対岸の枝に、
しかも自ら食すことなく、巣への持ち帰りの動作でしょう、本来自分で飲み込むには魚の頭からなのに、あえて魚の頭を見せて銜えています。
雛が食べやすいようにとなんでしょう。この8月でも雛を育てているんですね。逞しい生命力を感じずにはいられませんでした。
せっかくの飛翔の瞬間を、できたら枝から足が離れるその瞬間をとシャッターを切りました。

連続写真2枚目です。3枚目以降はピントを合わせることができませんでした。
感を取り戻すには時間がかかりそうです。
持病の坐骨神経痛が出そうになったので、悪くなる前にと思い
針灸、針での治療を受けたところ
以前よくなった臀部への針が実は
逆効果で激痛を伴う、しかも右ひざ下の痺れが起きる惨事になってしまいました。
もちろんダンスの練習などもってのほか、
無理してカワセミ撮りに来ては見たものの、機材の重さをもてあまし
動けなくなってしまいました。
それから30数日
だいぶ良くなってきましたので
ダンスの練習を復活、本日8月13日カワセミに会いに来ました。
久しぶりの撮影なのでチャンスを失うこと度々
これは日記なのでと言い聞かせ画像のアップをいたしました。

シャッタースピード1/400ですからね!設定の悪さを自覚しないで撮っていますので、
今となっては後の祭り
しかし狙いが狙いなら、これで目にピントがビシッと合っていればそれはそれのすばらしいショットなんですが
ここが一度もピントの合ったことのない我がブログ
その名に恥じない迷ショットになりました。

獲物を捕らえて50メートル対岸の枝に、
しかも自ら食すことなく、巣への持ち帰りの動作でしょう、本来自分で飲み込むには魚の頭からなのに、あえて魚の頭を見せて銜えています。
雛が食べやすいようにとなんでしょう。この8月でも雛を育てているんですね。逞しい生命力を感じずにはいられませんでした。
せっかくの飛翔の瞬間を、できたら枝から足が離れるその瞬間をとシャッターを切りました。

連続写真2枚目です。3枚目以降はピントを合わせることができませんでした。
感を取り戻すには時間がかかりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます