カワセミ有頂天 一度もピントの合ったカワセミ画像を撮ったことのないビギナーズブログ

趣味はダンスとカワセミ
カワセミ画像のアップとダンス競技会成績

稚内から利尻島に渡りノゴマ、トビを撮る

2017年05月30日 | 旅行

稚内で船を待つ間に海辺を散策

シギに遭遇

 

 

 

 

 

 

 

 

 利尻島に到着

 

 翌朝、鳴き声でカメラを向けると

ノゴマが岩の上で鳴いています。

距離は少し遠いです。しかも旅行先ということもあり手持ち70-300mm

明るいレンズではありません。

AFモーターも旧型ですからピントが合うかどうか?

 

 

 

 かろうじて瞳に光が入っています。

喉元がオレンジなので雄なのですね。

猛禽発見

トビがかなり低い位置を滑空しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雄大に飛ぶもんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 思いがけないとりたちの飛来に感謝の瞬間です。

楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日は鳴いていましたキビタキが

2017年05月04日 | カワセミ、

いつもの谷津です。低湿地特に下総地方で言われる言葉です。

谷津には高台の梨畑から保水された水が谷に浸みだします。そして湿地となったところは

自然豊かで生物たちにとっては居心地の良い場所といえるでしょう。

 

 今日は鳴いていました。相手を求めるかのように

 この谷津の一番奥、カワセミも出る池に

いました。キビタキが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キビタキ、まず鳴き声は聞こえます。あのあたりだなと見当は付きます。

しかし探すも、なかなか見つかりません。

やっと見つけても枝かぶりだったり、

全体を補足するのは難しいです。

見つけてもピントを合わせるまで、その場所にいてくれるかはキビタキ次第!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チャンスは4回ありましたが、初回が良かったですね。全体を捉えることができました。

ベテランのカメラマンがファインダーを覗く、その方向でキビタキ探し当てることができました。

とてもラッキーな一日でした。

 

 

 

 


久しぶりのカワセミ

2017年05月04日 | カワセミ、

2017年5月3日湿地帯広がる谷津にかけられたこれもまた長い歩道。その一番奥の池に向かいます。

キビタキは鳴き声を変えたようです。

オスがメスを呼ぶ鳴き声は収まり、今意中のメスを獲得したのかもしれません。

 

代わりに出現したのがカワセミのメス

一と月前ほどに30cmくらいまでにオスメスが接近してお互いを伴侶として進むものと思ってみていたのですが

オスが乗り気でなく残念ながら縁談はご破算になったと聞いています。

ここの所姿を見せずにいたメスがやってきました。

 

 

4.5-5.6/70-300 の明るくないレンズでの撮影です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木の中央にある洞はシジュウカラの巣になっています。

シジュウカラは、抱卵は、メスだけがします。いま卵を抱いているのかもしれません。

出たり入ったりしているのはオスでしょう。胸の黒い帯が太いと雄とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマガラでしょうか?

遊歩道を帰る際湿地帯で発見。三脚を一脚代わりに使おうとしましたが、

ファインダーとの高さが合わずもたもたしている間に飛び去りました。

こんなことを想定して三脚を少し短めにしておき、

ファインダーが目の高さに調整しておけば、緊急撮影も可能になったのにと後悔然り。

 

勉強!!勉強!!!!

 

 

 

 

川の氾濫に備えて広大なため池、今水位も低い状態です。

家族ずれの憩いの場にもなっています。

ここの事務所にはツバメの巣が30個近く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


キビタキを撮る

2017年05月01日 | ダンス

ジョウビタキには梅が似合います。

キビタキは新緑がぴったり

カメラマンは10名近く

 

 

来ましたが、頭の上、下からしか見えません。

移動しました。

 

 

 

 

後姿のみ

 

池の向こうの茂みに入りました。暗い

あとから見たらSS1/250

これではピントが合いません。

先輩の方いわく【こんな暗い場所ではISO感度がどんどん良くなっているカメラ事情を考えるとISO=25600に上げてもSSを

稼いだほうがいいよ】

ISO=1600  SS 1/250ではいけません。

ISO=6400  SS 1/1000

ISO=12600  SS 1/2000  これくらいでもいいかもしれません。

シャッタースピード優先最低1/1000位からかな

 

 

 

 

 

 

飛び立ちもピンボケ、第一今回のレンズは70-300 4.5-6.3と暗いレンズですから

F4通しのレンズとは比べ物になりません。

ああ大失敗ですね。

 

 

 

ヒヨドリたちが騒いでおりました。