いつもの大池に向かいました。カメラマンは一人もいません。
どうしてなのか分かりませんが、お昼まで我慢をして待機していましたが、
一向にカワセミ君現れません。
場所を変えてみました。
自宅と大池の中間に
河川が氾濫しそうなとき、堰から水を取り込み氾濫を防ぐための溜池があります。
今年の台風29号の際にはこの溜池が功を奏して後楽園ドーム3個分の大きさの
ここがプールになったとか
今は水も引きいくつかの池同士が隣接した広大な湿地帯になっています。
おおたかが飛来するとかとの話も聞いていたのでよってみました。
ゴイサギがいました。
湿地帯を進んでゆくと小枝に小鳥が
カメラを覗いてみるとそれはカワセミ君
カワセミのオスです。
広大な湿地帯を自らのテリトリーとして餌場を確保しているのでしょう。
初めての場所で初めての出会いなのでなかなかピントが合いません。
イケの中央にある枯木が白く汚れているのできっと糞をするのでは?
ここが狩猟のポイントと踏んで待つこと10分ほど
近距離で捉えました待望のカワセミ君。
古朴に止まり間髪を入れずカメラとは反対側に飛び込みまた元の枯木に
狩猟の名人です。餌も豊富なのかもしれません。飛び込むたび狩猟は成功。
大きく右旋回をすると隣接するもうひとつの池のブッシュに
ここが隠れ場所かも
ダイサギくんものんびり気持ちよさそうに滑空をしています。
木のてっぺんにはもずが飛来、目に沿って黒い過眼線がもずの特徴
メスなのでしょう。腹に縞模様が見えません。
しばらくすると飛び立ちました。
地上の獲物を探す動作はありませんでした。
久しぶりにカワセミ君にあえて嬉しくなりました。
この場所は結構カメラマンも散策しているようですが、三脚を使ってのカメラマンは
見かけることはありませんでした。
僕だけの秘密の場所見っけです。
どうしてなのか分かりませんが、お昼まで我慢をして待機していましたが、
一向にカワセミ君現れません。
場所を変えてみました。
自宅と大池の中間に
河川が氾濫しそうなとき、堰から水を取り込み氾濫を防ぐための溜池があります。
今年の台風29号の際にはこの溜池が功を奏して後楽園ドーム3個分の大きさの
ここがプールになったとか
今は水も引きいくつかの池同士が隣接した広大な湿地帯になっています。
おおたかが飛来するとかとの話も聞いていたのでよってみました。
ゴイサギがいました。
湿地帯を進んでゆくと小枝に小鳥が
カメラを覗いてみるとそれはカワセミ君
カワセミのオスです。
広大な湿地帯を自らのテリトリーとして餌場を確保しているのでしょう。
初めての場所で初めての出会いなのでなかなかピントが合いません。
イケの中央にある枯木が白く汚れているのできっと糞をするのでは?
ここが狩猟のポイントと踏んで待つこと10分ほど
近距離で捉えました待望のカワセミ君。
古朴に止まり間髪を入れずカメラとは反対側に飛び込みまた元の枯木に
狩猟の名人です。餌も豊富なのかもしれません。飛び込むたび狩猟は成功。
大きく右旋回をすると隣接するもうひとつの池のブッシュに
ここが隠れ場所かも
ダイサギくんものんびり気持ちよさそうに滑空をしています。
木のてっぺんにはもずが飛来、目に沿って黒い過眼線がもずの特徴
メスなのでしょう。腹に縞模様が見えません。
しばらくすると飛び立ちました。
地上の獲物を探す動作はありませんでした。
久しぶりにカワセミ君にあえて嬉しくなりました。
この場所は結構カメラマンも散策しているようですが、三脚を使ってのカメラマンは
見かけることはありませんでした。
僕だけの秘密の場所見っけです。
最近ご無沙汰していますがお元気そうですが余り、鳥捕り出来ていないようですね来年は頑張ってHPちょくちょく更新してください待っています。
私は、何時もの公園にほぼ毎日、午前中は行っていますが、早朝は池は凍結、ベンマシコも出が悪く撮れていないのが状況です、時間が有れば来てください。
良いお年を
皆様とお会いしてと思っております。