カワセミ有頂天 一度もピントの合ったカワセミ画像を撮ったことのないビギナーズブログ

趣味はダンスとカワセミ
カワセミ画像のアップとダンス競技会成績

ヤマガラがエゴノキの実を食べに来た

2022年10月11日 | カワセミ、

距離30mとてもファイダー超しには確認できません。

AF-Sですとピント拡大することで被写体を捉えることができピントも確認できますが

AF-Cでは拡大できません。

めくら打ちに近い状況

 

iso1600  f2.8 ss1/8000

設定は完璧とは言えません。慌てていましたのでiso1600よりもiso800 ss1/4000がよかったかもしれません。

 

設定

カメラソニーα1 レンズ70200f2.8 200mm端使用

ドライブモード・マニュアルモードiso1600  f2.8 ss1/8000 AF-C フォーカスエリアスポットS 

ホワイトバランスとりあえず色温度4400

RAW画像をライトルームクラッシクで修正

手持ち撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの出会いに感謝です。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥現れず、バラを撮る | トップ | バラと蝶タヌキとヤマガラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿