佐倉の美術館へオシドリを撮りに 2018年11月21日 | カワセミ、 房総の村、きれいな所です。今頃はジョウビタキが出るかもしれません。 オシドリはまだ飛来してこないらしい。 おひとりのカメラマンにお訊ねすると、オシドリは佐倉のなんとか美術館に来ているよと教えていただきました。 シナガチョウ(支那鵞鳥)に見えますが ガチョウの一種? オシドリが50羽飛来したとか 紅葉とのコラボは難しい ほんの10分でしたが十分楽しめました。 « 翌週も通いました。カワセミ... | トップ | 今日も会えました、カワセミ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます