ツマグロヒョウモンの蛹と幼虫。10/16 2016-10-17 11:15:08 | ツマグロヒョウモン ツマグロヒョウモンの蛹、10/16の様子です。 ペットボトルの穴から覗いてみました。 背面に、金属のようにキラキラした、 キバのようなものが見えます。 この日の最高気温、25度。 最近暖かいので案外早く羽化するかも。 次に、 幼虫2匹。大きくなりました。 どうやら脱皮したようです。 赤い斑点がはっきりしてます。 葉っぱの裏にも1匹。 体長は1センチを超えました。 新しい葉っぱを入れた。 出血大サービスのキレイめの緑の葉っぱ。 次の日には無くなってるかな?