今日は横浜で 某電気メーカーのデモンストレーションに案内を受け
散々迷った挙句 SOMAを連れて 車で待たせる事にしました
空いていて一時間もしないで会場に到着
敷地内の駐車場はいっぱい
駐車係のお兄さんが案内に近づいてきて 乗っているSOMAを見て
小型犬ですね 抱いていれば そのままどうぞ
! え ! いいのですか? 小型犬? お料理の実演も有るのに! ホントに?
言葉は呑み込んで
OKって言ったからと
ズラーっと社員が並んだ 受付で
MAMAが抱いて PAPAが記入し パンフレットをいただき
ショールームへ!
WANどころか 小さなお子様もいません
大きな会社が マイクロバスで 小さい団体で到着したり
今日のメインは IHクッキングヒーター
思ったより人が多く 満席
後ろの方に なるべく目立たないように (それでも目立ってます)
弁舌冴えたプロのお話 実演も交えた 45分
大きな拍手に びっくりして 低く唸ってましたけど
あたりにかき消され 他のひとには解らず
お隣はシェルティのいらっしゃる WAN好きの方で ホッ
「車に置いておくつもりだったのですが 抱いてどうぞと言われたので・・・」
気が付けば 聞かれてもいないのに 言い訳をしてました
連れてきて 良かったね~ 来て見るもんだね~ まさかね~
セミナ―は なんの問題も無く過ぎて
可愛いですね などと言われて 単純に喜んで
IH体験コーナーでは チャーハンを頂き
わんちゃんにもとラップに包んだのを差しだされたり
太陽光発電の説明も時間を気にせずゆっくり説明を聞くことができ
オール電化にした時の 高熱費のシュミレーションもしていただけました
結論
オール電化は お安い!
IHクッキングヒーターは安全 便利 エコ!
(SOMAが一緒OKだったから 気を良くしコマーシャル入れてます)
何処へでも連れて行ってみるもんですね!