![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/f7f8dd28eebc3dc29dc975f73546295f.png)
本当は一抹どころか 何抹もの不安いっぱいで(愛する車のご機嫌が)
久しぶりに SOMAも連れず(何かあったら困るので) 一人で山へ
早く出て 暑くなる前に 混まないうちに 5時前に発
ドアの開け閉め 静かに・・・荷物を積み・・・行ってきます~
最初から エンジンが一回でかからなくて ヒヤッ!
でも何とか出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a2/8cf000555780231f7c36dc9e7c6a3b99.jpg)
高速入口まで スイスイ 乗ってからもスキスキ
運転中はずーっと歌っています (きっちり二時間、車用に編集したipodを繋いでいます)
どこにも 停まらないで 2時間10分で無事着!PAPAに 着いた!メール
朝着の特権 月見草がお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/05b41e30b6a86af47cd7cbca29ad5356.jpg)
着いたら 窓を開いて お掃除
持ってきたものを 定位置において ようやくほっと ゆっくりCOFFEEを入れて
近くのスーパーまでお使いへ プラムがおいしそうでケーキ用に購入
プラムのシーズン中は 何ホールか焼きます
ケーキに半分 残りはジャムに 元気になる酸味と鮮やかな色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/cf5f01162817bc2748c795f0c7532887.jpg)
一人だから 簡単にお夕飯
SOMAが居ないのが どうにもなじめなくて ふっと 何回も あれっSOMAは
友人達に 一人で怖くない?と聞かれますが 怖いと思ったことはありません
だいたいいつもWAN連れですが
次の日は 外回りのお掃除して おなじみさんと 立ち話をして 新聞をコンビニまで買いに行って
裏の林で取った草 二人静 今日の私は一人静
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/1c81e2ef2f718d5f9cfcd045fd6cd47d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/f7f8dd28eebc3dc29dc975f73546295f.png)
友人が2人遊びに来てくれました ようこそ~
山は見えませんが 雨も降らず 美味しいお水と美味しい空気は飲み放題です
お昼は何にしましょう おすすめのレストランは定休日 CABINさんが言っていた OHANAさんへ行ってみる?
マクロビッティのお料理ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/c7046f65e996130f056a0804405d59f4.jpg)
engawa CAFEのような雰囲気のお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5c/3b99987acb32f22903f06b0923268391.jpg)
木の空間は 清々として外の暑さを 柔らかく遮断
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/1105a02fd6c0a18d20e2e522b440620b.jpg)
土間におかれた ストーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8e/4e3833e23dd28c98540b86eaeb5dad9b.jpg)
アイアン製の鳥のオブジェが 素敵
三人共 おひさまプレート
生姜の温かいお茶がとっても美味しくて お料理に期待が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/2a1a76738ad1399f2cda39f88e85f27f.jpg)
ワンプレートのおかずに ご飯とお吸い物がつきます
その おかずも皆手の込んだ 工夫こらされたお野菜料理
予約でいっぱいなのも納得です そしてオーナーさんご夫妻の感じの良いこと
ここは リピ決定
それから 八ヶ岳倶楽部まで走って お買い物をして
お茶をしに さらに走って 富士見まで行って カントリーキッチンでケーキをと思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/6bfbf863b8b5ae6644505b255f5caf6b.jpg)
ショーケースの中は ほとんど空っぽ いかにもお残りみたいなのが 4つほど
それなら 家に帰って 又プラムケーキ? 何か他の何かを買って行って 家でコーヒーにしましょう
そうそう リゾナーレにも寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/f7f8dd28eebc3dc29dc975f73546295f.png)
心配は取り越し苦労に終わり かなりな距離を 何とか走ってくれました
あがり症の私は 人を乗せるのが得意では有りません (WAN達は得意です)
まして 若くない車は いつ体調を崩すか・・・
でも この調子なら 大丈夫そう
運転は好きです
WANを横に 林を抜けて 知らない道や 新しいお店
BARONともたくさん 走りました
BARONも お散歩嫌いのドライブ好きでした
この調子なら
又一人で SOMAを連れて来ることができます
帰ったら 猛暑!
すぐに行く?