ほんのささやかに 協力している団体からパーティのお誘いが有り イギリス大使館へ行ってきました
ARK主宰のオリバーさんがエリザベス女王から長年の功績を讃えて受勲された祝賀宴
着いた頃は 素晴らしい夕焼け この少し前には虹が出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/da5c5db910900ebc5408313c13962826.jpg)
入口でセキュリティチェック
名前を名簿と照らし合わせ 招待状を提示
警備室のガラスの中の人に向かって 身分を証明できるものを提示(パスポート・免許証など)
カメラも携帯もチェックは無く
建物の入り口でも再度名簿と照合して 首からかける名札を
入口では オリバーさんや大使ご夫妻達がお出迎え
直接 「おめでとうございます!」を言うことができました
沢山のスタッフもフォーマルなドレスで素敵
「館内で写真を写してもよろしいですか?」 「どうぞ~」 まぁ!以外でうれしい
さっそく 飾ってある ポスターを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/035efb432b50cb2ec1cdb6862bfc0f0d.jpg)
この他にも 沢山の写真が飾ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/13e48f36fa6ccd314e1f915fc275c6cb.jpg)
まだ お客様がまばらな館内
女王陛下の絵の掛ってる ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/0afc27a21bbd8da77bbf488ad08696cb.jpg)
シャンパンやソフトドリンク カナッペなど 次々とサービスされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/cb75eafae75934f7e5feaa8abdd73c68.jpg)
お庭にも出て お手入れの行き届いたイングリッシュガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/c0542af2f8521ca1d8ce3fbadbaaf639.jpg)
だんだん 増えてきたお客様達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/8a8b31e39ebcacecc7ef17726be666db.jpg)
D夫人や 滝○クリ○さんや 浅○さん 有名人もお見えです
それと聴導犬 6dogs
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/38c481d0539bd1d517df8abd48661e8d.jpg)
デビッド・ウォレン駐日英国大使のご挨拶
エリザベス・オリバーさんの歓迎のご挨拶
ARKの活動のスライドショー
それから ブッフェへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/85a889e1a7a8edec875e213d97d983de.jpg)
バイキング形式ですが 立食ではなく テーブル・椅子が用意されています
何せ私は一人 テラス席にいらっしゃった 3人の方の所へ お邪魔させていただいて
一回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/b04f748741b12d3e228c75bed337b8d5.jpg)
この後 2回取りに行きました (美味しい~です)
飲み物は 何回も要望を聞きに回ってきます
快く同席をしてくださった方達とも お話しが弾み
一人ぼっちじゃないから 食も進み
デザートの一回目 (もう一回いきました)
どれも美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/de8cd3871eb3c89182839df1056613b7.jpg)
アイスクリームだけでも 3種類(他の2種も魅力的でした)
コーヒー も
お国柄 紅茶が美味しいかも と又4人でお紅茶を
その後は ドアプライズ 当選者発表
ホテルのお食事券とか 箱入りのシャンパンとか ペンシルセットとか
くじ運悪い私 当たるはずは有りませんが 盛り上がって
予定時間をかなりオーバーして 宴は終焉
名札を返却するところで お土産まで頂いて
帰ってから 開けてみると
ポストカード5枚 thank youの文字の入ったキャンドルと ワンコの写真の缶バッジ2
めったにない とても 楽しい一夜を過ごすことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/18a7c0a7d9414960b5fdee4426f94820.gif)
いつか是非 ARK から家族を迎えたいと思いつつ 結局決心がつかなくて・・・
この団体を知ったのも もとは BARONです
久しぶりに とっても会いたくなりました