待ち合わせの所から もうすれ違って 携帯取り出し LINE
乗り慣れない新幹線の切符を 慌てて窓口で買って 無事乗車
ビューんと走って 駅からは クレマチスが書かれたBUSで 到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/fab483891774df884b0043344af07390.jpg)
もう一度 来たくってRIMAMAと実現
やっぱり この日も曇りで 少し寒かったけど
企画展の隙間だし GWの前だから 空いています(NAA達も又2日後に来る予定だって)
着いてすぐに ランチ
丁度良い時間に予約が取れなくて 早~い お食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/1ad8eb4119757bf764a3dafa51d022c3.jpg)
竹林を望む 落ち着いたお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/72/e6acd63686f9057cc4cf819a3c304af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/a1bab6035054304954b307482a0f97ed.jpg)
季節の食材が 素材を生かした味付けで出てきます
メインのお料理はなんと! RIMAMAお魚(鰆)で 私はお肉(豚)
私はカメラを持たず スマホで済ます横着者
一切れ頂いた RIMAMAの鰆も 美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/7cc984661415b149d01b0eff5370ce62.jpg)
ゆったりと 味わって これで今日の目的を果たしたような
でもね~
美術館のエントランスから モザイクタイルで囲まれた 狭い通路を抜けると
この景色が目の前に開けます
3月に初めて来た時 もうただ感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/bc28ced3c0adf149b11312c506c61ef6.jpg)
白いクレマチスが大木に絡んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/29acae650f7ca3fee385a4354c73d62d.jpg)
緑と 無機質で対照的なここも 好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/0af820ee08d7afe3fb86a66f4eac6de7.jpg)
館内には 奥の建物から下へ降りていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/58ff6878b48e8af37841853cc7dbf7bd.jpg)
又 会えた~
沈黙している 重みのある量感 その内側から語りかけて来る 静かでも強いメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5a/0131ed3a1097dd198b41ce91eede3cf2.jpg)
どの作品の前でも ため息~
一階から庭園の方へ クレマチスはまだですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/1663d922eb8395b641e662689207cdf1.jpg)
手入れの行き届いた 広い庭園に 動かしがたい配置で置かれた彫刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/15263404c2d1d1b65f372bc66475905b.jpg)
桜も咲いていました 楊貴妃桜
その名の通り 薄紅色と薄緑のグラデーションでふっくらとした八重咲き
風が強くてピントが合いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/1037035fc7cff708f8b6e4d47d75accf.jpg)
この階段 降りていくことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/152ad4b8a4174a95cd638ba3b3291334.jpg)
この庭園の どこの部分を見ても 植栽や 花の種類や取り合わせ
下草の緑色の種類の多いこと
素晴らしいセンス 飾りすぎず 派手すぎず 彫刻を活かし 周りの風景を取り込み
庭園全体が統一され どなたかのプロデュースに拍手です
空いていて 貸し切り状態
誰も映りこまず 2人でゆっくり撮り放題
クレマチスと薔薇には早かったけれど
もう どこの部分をとっても素敵! 好み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a0/13ee8ef681c278f7099879de069537c5.jpg)
クレマチスの季節に 薔薇の季節に 又訪れたい
お花の色ひとつとっても こんなに好みの合う庭園に 出会ったことが有りません
もう少し小さくても良いから 自分の家に欲しい!と意見が一致 (笑)
好きな作家の作品を置いて・・・大型犬を何頭も飼って・・・池もあって・・・
そこに RICHARD君とSOMAもいなくちゃね
想像 が 妄想が 広がりすぎて 笑い転げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/42abff7d6005e75a69c935a76859497c.jpg)
後悔・・・カメラを持って来るべきでした・・・残念(たいして変わり映えしないかな)