NAA達に誘われて だるま市へ
近くのホームセンターに車を停め
スマホ頼りに
しばらく歩いたら 凄い人出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/f6324e8375e808e575f281d4a3c3814e.jpg)
住宅街の両脇に 屋台が
横道にまで びっしり
噂以上の規模
250以上の店舗だそうです
鮎 まで有る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/d5e8756704ce27d156b98d55398eac65.jpg)
子供の頃に買ってもらえなかった 憧れの屋台
ウキウキ キョロキョロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/955953178d4f769a316d66547f9fd8b4.jpg)
インスタ映えを狙った物も多く
原宿風のもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/de8735897abb5557c237e81987c6bffc.jpg)
売っているお兄さん達も興味深く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/e11ae575995831544e27ee8789d39dfa.jpg)
長い列ができている人気店も有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/b20c393a53e020724009fdeb857fe36f.jpg)
参道を抜けると 混み合う境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/5d67e63476ca78c4405f0fc2a58e4a06.jpg)
参拝するのにも 並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/6a606401aab6724e60d1b76e61580528.jpg)
参拝を終えてから だるまを買うように 案内
警察官の誘導 交通整理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/d30ca8046440779bd30a93e14958c918.jpg)
カラフルなのも有る
大小さまざま
みんなどんな事を願って 目を入れるのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/af8bc66169fd568e438b72db3f3cef3e.jpg)
お買い上げに! 火打石と手拍子!
見ているこちらも めでたい感じ
お得意さんは 馴染みのご贔屓のお店があるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/984de8177de1d69478e00e54b3805f14.jpg)
GAKは輪投げや くじ 射的
2回やったけど 残念でした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/342be61b8d0ab1b5345b9ec0ccf37e9a.jpg)
この歳 初のだるま市
長く継承されてきた文化
参加できる 平和を実感
お買い上げはしませんでしたが
だるま市を堪能できた 1日でした
「七転 八起」
7回転ぶことは出来ても 8回目に起き上がるのって
とても 難しい
お買い上げした人たち
願いが叶って 両目を入れて
来年 又ここに 収めることができますように!