♪ 風 の 行 く 先 ♪ 

おしゃべりな風のスケッチNOTE

ワイナリー

2016-12-10 22:34:53 | Weblog

 

ずっと以前 知人から教えていただいたメーカーのワインが気になって

そのワイナリーとネットで調べた後2か所を 巡ってみましょうってことになり

うまく外れたお天気予報の青空のもと

HP頼って GO!

いつもは素通りしてしまう途中の出口

季節外れのブドウ畑へ

インター降りて まず一つ離れたところから ナビ子さんが案内するけど

こんな街中にワイナリーなんて有るの?しかも細い道 疑いながらソロソロ進み

PAPAが通りすがりの人に聞く

すぐそこだよ! あっちでUターンしてここ曲がる

 

 

有りました!見るからに広い敷地に建物がいくつも

いつもの事で予約もしていないので 工場見学はだいぶ待って夕方からで無理

しかもレストランも予約済で満員 ショップや庭園をブラブラ

 

 

特にワインに蘊蓄も無く それほどの舌も持ち合わせていないので

赤・白・ロゼか 甘か辛か それとお値段がチョイスの基準(私は飲みません)

ラベルとお値段で選んでお買い上げ

敷地内を樽を運ぶ車が通る

 

 

売店で買ったソフトとナッツ(これがとびっきり美味しい)を食べながら

センス良く植栽されている庭園も楽しめて

 

 

レストランの前のテラスに 大きな落ち葉

 

 

 WAN’sはNGなので SOMAはずっと車待機

30分ほど走って 次!

 葡萄畑を上って行って 着きました

 

 

展望レストランへ まさしくその名の通り

 

 

眼下にぐるっと 開けています 遠くに山が

シーズンはきっと混雑するでしょうね~

パンのお皿 も コーヒーカップも葡萄の柄

 

  

 

SOMAはどこにも入ることが出来ませんでした

 

 

夕日に黄昏て ショボーン