♪ 風 の 行 く 先 ♪ 

おしゃべりな風のスケッチNOTE

風物詩

2018-11-26 09:37:11 | Weblog

我が家の風物詩 手作りの干し柿  

柿は  Iさん家の柿

それが MIEKOさんの手で剥かれ

お二階に吊るされて

毎年 我が家にやってくる

 

 

綺麗なヘタがついて 絶妙な出来具合

版画の年賀状やクリスマスリースで 頭も手も大忙しのこの時期に

毎年 ひと休みなホット時間を 作ってくれました

渋柿に お日様と秋の風が当たって 

自然が篭って甘くなって 手をかける事で美味しくなった一品

それが ことしも我が家まで

MIEKOさんとは 子供が幼稚園児 その子達が親になって

私達が年をとって〜長ーいお付き合い

「チョットどうぞ」でお邪魔すると

お玄関先に

 

 

植え込みには

 

上がったところに

何でもこなせるMIEKOさん

お花の事も上手です

その上 美味しいお昼までご馳走になって

おしゃべり

 

 

お部屋もお庭もいつもお手入れよく 片付いています

昔から変わらない!

歳と共に 「まあ いいっか」が 増えていく私

前よりずっと時間が有るこの頃なのに 何となくな毎日

ダメですねー

 

 

すぐご近所に 何と心強い

今年も 干し柿を食べながら 
 
マメに何でもやらなくちゃ と! 束の間の反省