行きたいと決めて計画
宿も新幹線も取れ
お天気が〜 桜の咲具合が〜
お天気予報を気にしつつ のぞみに乗って
新大阪は小雨
ならば 今日は美術館へ
調べた地図を眺めつつ
地下鉄乗って 中之島美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/9816875e7eed35fdfd6593a21bd7998b.jpg)
モネ展と 福田平八郎展へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/3b8649495125e14a89e625a99145b44b.jpg)
どの作品にも ピンクとブルーが入ってるモネの色合い
モネはモネでした〜
福田平八郎展の方が 興味深く楽しめました
その観察眼と表現力
何冊もある写生帳!
一枚ずつがもう立派な作品と言って良いほどの完成度
地道に真面目に書き続け「写生狂」の自称に納得です
この言葉にも! 独学!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/58387ff00e6e2f074359de924c118a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/35b9f39e0703eac616a49e12891eb93f.jpg)
見終わって 一休みは中のカフェで
テーブルにあるQRコードを読み込んで
スマホに表示のメニューを選んで
注文するシステム 体験初!
トマトのデクリネゾン? 初!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/ecc5d0d7fbccdd2703b3a37731c24c46.jpg)
トマトのジュレに生クリーム クリームチーズ
トマトのシャーベットとアイスクリーム
ワーオ! 何とも美味しい!
🍅
次は 国際国立美術館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/b51d87a61c739329b1d5d96971f0d83e.jpg)
紀元前15世紀から3千年以上繁栄した古代文明
遠い昔 遠い国で 作られた品々
そこにも ものを作る人がいて〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/a17587decf1a459a0b517149f2245709.jpg)
神殿を建て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/839f4bac46b7ceb5ea3cbaa83486b459.jpg)
死者を崇めて
「今」と何も変わらない
こんな 素晴らしい文明も 戦争で滅びてしまった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/291d7195a4c2dc2672d0315293ed455f.jpg)
常設の展示も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/367679f455e05d0b8a8889672ff0a354.jpg)
見終わって 外へ出れば 雨も止み
ホテルまで 歩く 歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/8be9981e66e997622a4e14a97eb98064.jpg)
9時に家を出て 約480キロを移動
ゆっくり2館を梯子して 充実の1日
いつもは 何をしてるのでしょう
家での1日は すぐに終わってしまうのにネ