◆10月18(金)19(土)am10:00~pm17:00
【きものかたり】さん、ことりにて催事
京都の匠、鷹匠さんの帯を取り揃えてくださいます。
たいへん人気のある粋な帯匠さんなのにもう生産されなくなるらしいので必見です!是非ご足労くださいませ!
◆和裁教室/同好会11月の予定下記に更新あり。
******************
今日はとってもお久しぶりとなってしまった、和裁講師ふざいの和裁(同好会)の開催日💕あぁー皆さんのお顔を拝見するのが楽しみで待ちきれないー♪
と、ニヤニヤしながらアップルパイを焼きました。
(人´ з`*)♪

どや😤

お料理は好きでも上手でもないんやけど親しい人の笑顔を見てたらねぇ、体に優しいもんがえぇなぁと思いまして。
かといって手の込んだものにこだわると自分が疲れるから丁度良い塩梅のレパートリーを模索中です♪
季節の変わり目ですから、この日は半襟の掛けかえをされてるかたが多かったです。


ことりもそれでいこうか朝に悩みましたが、お店で販売する半幅帯や小袋帯を増やしてるところなのでそちらの作業にしました😊
同好会のほうは少し久しぶりだったので、一人また一人と集まる毎に皆して旧友に会ったかの様なリアクション(笑)

・どんなにしてた?
・お着物類の整理始めたんよ♪
・身内が入院しててお世話が大変でね。
・お腰にヒビが入ってたけどそれは夫に内緒にして計画通り旅行を決行したわよ♪
(*゚Д゚*)(; ゚ ロ゚)(・д・)Σ(O_O;)凄いー!
・ことりさん一時は日焼けで真っ黒やったけど少し落ち着いたみたい(笑)
私より後に山始めたのに今じゃあ一人で夜明け前に剣山歩くなんて、完全に山女ね!
・ヤフオクってねぇ、一番欲しいのは滅多に落とせないのに、そうでもないのが不意に落札出来てるよねー。
┐(´・c_・` ;)┌そう!そう!
なんて他愛もない会話、はたから見たらただの井戸端会議なのですが、生きてたら何事もない人なんて滅多にいなくて、この気のおけない仲間との他愛ない会話が最高の心のビタミン剤なんですよね。
時々心のオリをチラッと吐く人がいて、みんな同調して寄り添ってサラッと優しくうけ流してくれたり。
でもまぁ大半はケラケラと笑い話✨
自分の事は最後は自分にしか救えないのだから、心につまったものがあったら人に聞いて貰って優しくうけ流してもらうぐらいが丁度良いのだ✨
チクチクと針を動かしながら物を創造し、様々な事の情報交換をしたり互いの笑顔に癒されたり、そんな存在がある事がとっても幸せ💕
そぉそぉこの日は桃井かおりさんが中国の高級茶を持ってきてくれたの♪

出しがらの茶葉をひろげてみるとー、新芽✨
日本の高級な煎茶のお味がしました😃

冷凍したから暫く和裁教室・同好会でお出ししますね♪
皆さんが美味しいものをお持ちくださるから、もぉお腹パンパン!
(*´ω`*)ゲフッ💕

帰宅途中に、桃井かおりさんから慌ててお電話が!
も「わたし今日のお代お支払いしたやろかー!?」
こ「もろたもろたー♪一番最初にくれたよー(笑)」
も「あぁ良かったー✨」
ことり茶房ではいっつもこんな会話してるの(笑)
ことりはかなりのうっかりさん。
そやから伝染するみたい(*´∀`)♪
レギュラー陣の中で一番のしっかり者は我等の小野先生なのだ💕
今日も楽しかったゎ♪
皆さんありがとうございました✨
すごく下の方にしか貼り付けられなかった応援ポチを押して頂くと嬉しいです✨
ポチ後にランキングの中より再度ことりブログを押されるとカウントされます。
宜しくお願いします(*ov.v)o
ポチ後にランキングの中より再度ことりブログを押されるとカウントされます。
宜しくお願いします(*ov.v)o
◆◇お着付け承ります◇◆
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!
☆★お直し等 和裁教室☆★
11月16日(土)
残り1席
pm12:30~pm15:30頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
**和裁同好会**
11月6日(水)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
人数制限無し
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
SORAホームやログハウジングと同じ建物です。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長い4階建てのビルがそうです。
【営業日時】
水曜~土曜日の10時~16時半頃
※悪天候や日曜出勤の振替等でお休み有。
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)ゴメンナサイ。
お問合せ
08056659305
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
*スパム回避のため、(あっと)を消して@を別途ご入力お願いします