高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

ことりコーデ*お天気悪いけど~けどけど編

2019-10-20 11:31:00 | きもの遊び
10月も後半の高知市は昨日一昨日とまだまだ暑かった(汗)
しかもお天気もいまいち。

されど、きものかたり早蕨の友子女将と安田さんも催事でいらっしゃるし、ご来店されるお客さん達皆さんと一緒に一時を楽しみたい。
(人´ з`*)♪

色々と考えた結果、二日間共に帯は きものかたりさんにてご縁を頂いたものにしようと。
あとは汚れが気にならないし通年いける木綿着物で暑さを凌ごうと思いまして、こんなコーディネートになりました😊

*一日目*
・半幅帯/天然野蚕糸長尺
・帯締め/ゆうび ちょっと長いから藤結びに。
・着物/保多織木綿着物
・半襟/ひまつぶしの館


・長襦袢/嘘つき襦袢の替え袖を ことり和裁同好会にて自作。もともとは男性の羽裏の洗い張りです。
帯結びは最近こればっかりなのですが、半幅角だしのお太鼓風。
崩れないからお気に入り✨


アップ✨いらんか(笑)
ことりはお着物のお袖の長さ49センチでオーダーするから、替え袖は50センチか51センチで仕立てればよかった。
長襦袢の伊達締めを上の方でしめたら襟元決まるから襦袢のお袖があがっちゃうのよね。


*二日目*
・名古屋帯/西陣織
・帯揚げ/ゆうび
・帯締め/道明
・着物/デニムきもの七緒掲載♪
・半襟/きもの遊び茶房ことり


・二日ともお草履はカレンブロッソ


・簪/嗣げ材でイチョウの葉モチーフ 浅草の簪と櫛専門店で


二日間共にお料理や洗い物やお掃除なんかもあるので、なるべくゆったりと着用していました。

やっと汗をかかない季節になりましたし、日常着物をたのしめるなんて幸せやわぁ💕
(o´ェ`o)💕💕💕

◆◇お着付け承ります◇◆



【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。


お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。

※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!



【お直し等 和裁教室】
11月16日(土)
*残り1席
pm12:30~pm15:30頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。

【和裁同好会】
11月6日(水)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
人数制限無し

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
SORAホームやログハウジングと同じ建物です。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長い4階建てのビルがそうです。

【営業日時】
水曜~土曜日の10時~16時半頃
※悪天候や日曜出勤の振替等でお休み有。

※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。

※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)ゴメンナサイ。

お問合せ
08056659305
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
*スパム回避のため、(あっと)を消して@を別途ご入力お願いします。