せっかくの催しやのに金・土と雨やねぇ。

ゆうびさんの帯締め、本日入荷がありました!
それからこれお写真ええんやろか(-ε- )?


ことりは立ち聞き盗み聞きを決め込もうとこっそり近寄ったら、ここへ座りいなぁ~。て(笑)

それから実践編、ベンジンの正しい使い方を。






こんにちは~♪










惜しげなく!


ガンガン見せてくださいます!

猫にマタタビ(笑)
明日は雨やけど(T^T)
なんて言いつつ友子女将と安田さんと朝のティータイムを楽しんでおりました✨
数ヶ月おきに会話が繋がっていく関係が心地良い😍
「ごめんくださぁいこんにちはー♪」
(あらぁ💕お客さんやぁ一緒に楽しませてもらぉ~💕)
お手持ちの大東先生のお着物に鷹匠さんの帯とゆうびさんの帯締めと帯揚げを合わせられてました♪
キャー素敵すぎるー(*≧д≦)💕
東京の洗練された町並みに映えそう!

ゆうびさんの帯締め、本日入荷がありました!

それからこれお写真ええんやろか(-ε- )?
着物学院の先輩がオーダーされた ゆうびさんのお草履✨
なんてお上品なのかしら?
見るからに履き心地良さそう!

竜宮城で浮かれてましてら、
「こんにちは~😃」
(あら♪どちらさんかしら?)
冬に きものかたり早蕨さんが京都の南座へお招きくださってるのですが、参加メンバーが揃っちゃったから、どんなん着ていく~💕
あらかたの行程を友子女将がお話しくださって、ならば二日分のコーディネートがいるわねぇ😍💕
なんて嬉しすぎる井戸端会議がはじまる♪

お二人とも、
「ことりさんのランチを食べに来たよ✨」
て言ってくださいまして、とっても嬉しかったです。
(o´ェ`o)ホノボノ💕
それからぁ、安田先生のお着物の保管やお手入れ講座!!

ことりは立ち聞き盗み聞きを決め込もうとこっそり近寄ったら、ここへ座りいなぁ~。て(笑)
マルペケテストが出てきた!
一問間違った(◎o◎)(笑)

それから実践編、ベンジンの正しい使い方を。
いやねぇ、目からウロコやったわぁ。
明日もあるし是非学ばれて頂きたいです!






こんにちは~♪
あ!ツバメママや~💕
ツバメママの魅力にみんな笑顔!


安田先生とツバメママのやり取りがたまらなく楽しい!
(((o(*゚∀゚*)o)))やみつき!










惜しげなく!



ガンガン見せてくださいます!
どやー♪


猫にマタタビ(笑)

明日は雨やけど(T^T)
楽しいから遊びに来てねー💕
是非お手入れ講座を聞いて頂きたいです!