格好良く納得いくまで暫く名古屋帯の【後見結び(こうけんむすび)】で行こうと!
と思い立ったことりちゃん♪
垂れ先を水平でも良いのだけれど、ことりはやっぱり片端を斜めに上げるのが好み💕
同じく陽射しが気になりだしたら首を守りたくて引っ張り出してくるショール♪
そしてレッスン後に生徒さんをお見送りしてもう一度後見結びの練習しましょうと♪
はい、本日2回目♪
お枕の上のタックの部分がもぉ少し左だなぁ〜、垂れ先はさっきよりは体に沿っているけれどもう少し出したほうが良いなぁ。
帰宅後に短い帯での角出しの練習をしました♪
今日は3m50㌢程と短めの九寸名古屋帯で遊んでみました😄
ことり着付け教室でのレッスン開始前☆
↓
垂れ先を水平でも良いのだけれど、ことりはやっぱり片端を斜めに上げるのが好み💕
陽射しがキツくなってきたら引っ張り出してるどこかノスタルジックな麦藁帽子。
もぉ余裕で10年選手☆
同じく陽射しが気になりだしたら首を守りたくて引っ張り出してくるショール♪
シルクでフワフワなので蒸れなくて肌触り良くて重宝してます💕
↓
そしてレッスン後に生徒さんをお見送りしてもう一度後見結びの練習しましょうと♪
垂れ先から改良枕の3倍分と4㌢の辺りにタックを作ります。
名古屋仕立ての縫い止まりが突っかかったので出掛けに縫い止まりの位置を拡げてきました。
↓
はい、本日2回目♪
↓
お枕の上のタックの部分がもぉ少し左だなぁ〜、垂れ先はさっきよりは体に沿っているけれどもう少し出したほうが良いなぁ。
左右の角の部分はさっきよりは良いみたい♪
写真に撮って確認するのって大事だなぁと何時も思います☆
後見結びて舞台裏で立ち働く方がよく決められてるそうで、踊りの世界でよくお見掛けするみたい。
TVを眺めてると京都の花街なんかでもよくお見かけします。
なので博多帯で粋〜に決めるとポイんだろぉなぁと思ったり、半幅帯の吉弥結びや矢の字結びのような格好可愛さがあるので少し華やかな帯で決めてみたかったりです🐥
着物遊びなのだから結局ある程度はなんでも良しなのだと思いますが(๑•̀ㅂ•́)💕
帰宅後に短い帯での角出しの練習をしました♪
教授先生に教わった通りにやったら上手くいきました。
ヤッター♪
☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円 30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め
※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。
【和裁同好会】
●4月22日(土)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
※あと一席
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com