
otikomiという名前。
ヘンだと思うでしょ?
あたしは、ヘンだと思ってる。
ここの無料メールに登録したとき。
使いたい名前、どれもこれも登録されてあって、ダメだったの。
三十分もかかっても、決まらない。
延々と、不毛な作業をやっていて、すっかり落ち込んでしまって
もう、どーでもイイや、って思って、やけくそで「otikomi(落ち込み)」って
入れたとたん、OKが出たのでした。
こんなの、誰も使わない、てば(T▽T)
「しまった!」と思ったって、もう遅い。
でも、今はけっこう愛着あるんです。
あたしらしい、かも。(^▽^;)>゛
ヘンだと思うでしょ?
あたしは、ヘンだと思ってる。
ここの無料メールに登録したとき。
使いたい名前、どれもこれも登録されてあって、ダメだったの。
三十分もかかっても、決まらない。
延々と、不毛な作業をやっていて、すっかり落ち込んでしまって
もう、どーでもイイや、って思って、やけくそで「otikomi(落ち込み)」って
入れたとたん、OKが出たのでした。
こんなの、誰も使わない、てば(T▽T)
「しまった!」と思ったって、もう遅い。
でも、今はけっこう愛着あるんです。
あたしらしい、かも。(^▽^;)>゛
ん。。。
これで写真載っけたら
世の優しい殿方からメールがワンサカ届くかも(^^)
彩女さん、可愛いもん(^^)
ネットアイドル
男性ファン第1号はあの人だね(^^)
東京デビューしたアカペラの人
(* ̄∇ ̄*)
あたしゃぁ、のーんびり、縁側で茶でも
ずすってますわ(^▽^;)>゛
可愛くても可愛くなくても、仲良くしてられる
そういうお友達が、一番ですよ^^
まだまだ、自分磨きに精をださないと、ね~(;^_^A
アカペラ、成功したみたいで、良かったねっ♪
なんの
リベンジをたくらんでおります
東京制覇!
その後に待ってる東北制覇に向けて
路上で吼えるときには、手順が違うんでは。。。
と思ってたら、今日の記事にそのことがあったので
「あ、気付いたんだ。」と。
何日か通って、そこの風景を覚えると
どこで、どういう手順で吼え始めたら
一番客が集まるか、が解るでしょう。
子どの連れの多い時間帯とか、通勤途中の時間帯は
避けた方がいいし。
後尾との時間帯も、止めた方が無難。
邪魔にされるのが、オチ。
上手いか下手か以前の問題です。
まっ、がむばってくらはい^m^v )
ちなみに、学生時代、バンド組んでました。
腕前は。。。ま、喫茶店の余興に呼んでもらえた程度、です。
「子供連れ」
「恋人たちの時間帯」
です。
どこで「ごびと」になったものやら(T▽T)