7:00出勤です。
今日は、自家育苗の白菜の植え付け。ちょっと虫に食われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/f276fe481aaa0e75ee7faea800dcb392.jpg)
マルチを張りましたが、ボロボロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/390351526bc0c58ec478c2b6a7b64906.jpg)
ダイアジノンという薬をまきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/f91cacc9a03104b7110ad373f7deb6d1.jpg)
大根蒔き直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/f5a25d0fc6895c261a73d507e58b2a30.jpg)
かぶ蒔き直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/85ef3338c860c0d26a09d0b1df88822a.jpg)
モロヘイヤを撤収
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/c4ec312057d8c155971efabcbc802067.jpg)
ほうれん草の蒔き直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/b817c7b7596871ac2137fcd2a0148c8e.jpg)
昨夜、奥さんに「小松菜とか無いの?」「野菜がめちゃくちゃ高い」と言われましたが
葉物は、ボロボロ状態なので困ったものです。
ずっと無農薬でやってきましたが、これだけやられるととうとう薬を使ってしまいました。
まだ近くの畑は、鹿に食べられるそうで、それよりはましかもしれません。
週末作業だけでは売っているようなきれいな野菜はできないということですわ。
最後に収穫。
もう食べ飽きているとうがらしとさつまいもを2株掘ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/12384ef699be7be8ec82d13afae02d25.jpg)
今日は、自家育苗の白菜の植え付け。ちょっと虫に食われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/f276fe481aaa0e75ee7faea800dcb392.jpg)
マルチを張りましたが、ボロボロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/390351526bc0c58ec478c2b6a7b64906.jpg)
ダイアジノンという薬をまきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/f91cacc9a03104b7110ad373f7deb6d1.jpg)
大根蒔き直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/f5a25d0fc6895c261a73d507e58b2a30.jpg)
かぶ蒔き直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f3/85ef3338c860c0d26a09d0b1df88822a.jpg)
モロヘイヤを撤収
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/c4ec312057d8c155971efabcbc802067.jpg)
ほうれん草の蒔き直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/b817c7b7596871ac2137fcd2a0148c8e.jpg)
昨夜、奥さんに「小松菜とか無いの?」「野菜がめちゃくちゃ高い」と言われましたが
葉物は、ボロボロ状態なので困ったものです。
ずっと無農薬でやってきましたが、これだけやられるととうとう薬を使ってしまいました。
まだ近くの畑は、鹿に食べられるそうで、それよりはましかもしれません。
週末作業だけでは売っているようなきれいな野菜はできないということですわ。
最後に収穫。
もう食べ飽きているとうがらしとさつまいもを2株掘ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/12384ef699be7be8ec82d13afae02d25.jpg)