out-low blog-muzik junkie-version.2

Bassist・菊池“out-low”智弘の不定期わいわいBlog。

手遅れになる前にたまにはベーシストらしく。。。

2014-10-11 | Weblog
先日、電源周りとエフェクターが相次いで逝ってしまったので、これを機にサクッと一新を図っております。


電源関係はもう、、、今後しばらくは基本的に電池でいく!(笑)これまではライブの時だけ電池を入れてたんだけど、これからはリハも全て基本的に電池!コストの問題はあれど、普段から同じ状況下でサウンドメイクしといた方がベストだしね。ただNewアイテムが18v仕様だから、それだけはアダプターを使う事になりそうだけども。まぁ、いざとなればラックのファーマン(安定電源供給)もあるから、大船に乗ったつもりでいようぜ、と自分に言い聞かせているっていう。





で、相談中のやりとりでメールが来たのでちょい見せ~。



左のBOSSグライコはもう20年近く、俺の足元で現役バリバリ(画像のはお店のだからピカピカ)活躍中。何だかんだで欠かせないGearになっているので外すに外せない(笑)常にONで使用していたけども、右の黒い物体との相性次第では指弾きの時のみで使用とかまたはその逆とか、ちょっと使い方を変える必要はあるかな。もしかしたら外した方がベストかもしれないしね。

で、この黒いの。アギュラーって言うメーカーなんだけど、In/Outが横じゃなくて上にあって…L型プラグだとしっかりハマらないと言う、何ともいけずなプリアンプ。画像の様にストレートなS型プラグじゃないとダメな訳です。これもね、いざ組み込むとなると長さの問題とかが出てくる訳で。15センチ、20センチ、30センチと、とにかく拘ってシュミレート。収まり良くスマートにいくか、多少の余裕を持たせてルーズにいくか、繋ぐ個体によって又色々と変わるし、こういうのは楽しいけど厄介(苦笑)

そんな厄介な思いをしてでもコイツが欲しかったのは、、、何と言ってもOBP-3プリアンプが組み込まれてる点。これ、ホント素敵です。Mike luluってベースにはこのOBPが組み込まれてたりして、実はSadowsky購入時は迷ったんだけど…結果オーライではあるけれど、やはり足元でより緻密にいじれた方が断然良い。DIも備えてるし、これから直でPAにもイケるし。 18v仕様で大きなヘッドルームを備えてるのもポイント高し、です。


色々書いた所でわからん人には何も面白くないだろうから、この辺でやめとこう(笑)わかる人とかベーシストが読んでも、

「あー、ハイハイ」

くらいにしか思わないだろうし(笑)基本ひねくれてっからね、ベーシストって(笑)