out-low blog-muzik junkie-version.2

Bassist・菊池“out-low”智弘の不定期わいわいBlog。

爆撃お知らせ!!。

2009-10-23 | Weblog
爆撃王HPのPHOTOコーナー更新!!やっとです!!お待たせしました(泣


まずは、10.11at:目黒LIVE STATION分がupされとります。ご覧あそばせ。


爆撃王-bakugeKING-Official HP

*PC用ですが、携帯の場合は“PCサイトビューア”でも何とか見れる、はず。


え?少ない?…他にも沢山あるんだケドね。厳選&出し惜しみです(笑)


近々、MA.CA.NA.分もupされるかと。ご期待あれ。


*この場を借りて、日々ご協力頂いてるN氏に改めて感謝いたします。あざーす!!!!!!!!!m(_ _)m

カホンとはなんぞや。

2009-10-23 | Weblog
寒いですな~。

日付変わって23日(金)なんで、明日24日(土)です!!J.P.S.のUnplugged Live!!ご来場頂ける方々は風邪など引かぬ様、防寒対策バッチリでどうぞ!!


昨年も今ぐらいの時期にアンプラグド“ぽい”ライブはやったんだケド、その時はギターがエレキで+生ドラムだったんですな。

今回ギターはアコースティック、そして+カホンです。なので、マジ・アンプラグドです。

でね、『カホンってなんやねん?』な人の為に簡単に説明すると…“ドラムっぽい音が出る箱”です。長方形の(主に)木製の箱。

で、中心に丸い穴があって、中にはギター用の弦が張ってあります。それに座って穴のない方を両手で叩くと…アラ不思議!!まさにドラム!!ってな感じ。

中心付近はドラムで言う“バスドラム(Kick)”で、上の方は“ハイハット”や強めに叩くと“スネア”の音が鳴ります。これは、中に張った弦の振動でそんな音が出るんですな。

指先だけで叩くとフィルっぽいニュアンスが出せたりして、テクニック次第ではめちゃめちゃカッコ良い演奏が出来たりするんだよね。

で、今日はラストのリハがあるんだケド、今回のカホン演奏者とは実は今日が初対面=初合わせ、です(笑)中々タイミングが合わなくてね~。

ちなみに俺以外のメンバーは何度も合わせてるみたいです。バッチリとリハしてます!!一生懸命!!マジメです!!偉い!!

…俺だけ不良メンバー(笑)


なので日々イメージイメージの繰り返しで、今日合わせてみてどうなるかな?って感じですが。楽しみです。

まぁ…今回は基本的にノープランでいこうかなと思ってますが(笑)アンプラグドなのでね、良い意味で力抜いて臨みます。要所要所は押さえつつ、ね。フレーズもアドリブ全開で、メンバーを煽ってやろうかなと(笑)

ま、遊び心を忘れずに、観てる方も演ってる方も音を楽しめるLiveになればなぁと。


…あぁ!!テンション上がってきた!!出番がトリで遅いから、このテンションが維持出来るかが問題!!(笑)

楽しみましょう!!まずまず!!

告知告知告知~。

2009-10-21 | Weblog
~CandyDropS presents アンプラグド・ライブ 『Live Goes On』~

・09/10/24/(sat)
・LIVEHOUSE“HEAVEN”
(青葉区国分町3-1-12山下ビル・B1F/Tel:022-268-2771)
・入場料:\1,500円(1Drink込)

~出演~
・ J.P.S.Unpluged Special(ASKA/KOBAYASHI/outlow/+カホン)
・ RADIOSHOP
・ カイシン
・ CandyDropS(Tatsuya&Taka)

*OPEN/19:00、START/19:20

19:20~19:50~カイシン~

20:00~20:40~RADIO SHOP~

20:50~21:30~CandyDropS(Tatsuya&Taka)~

21:40~22:20~J.P.S.Unpluged Special(ASKA/KOBAYASHI/outlow/+カホン)~


ってな訳で、怒涛の10月のラストのライブは…J.P.S.でアンプラグド出演!!

チケットは無しです。入場の際に料金(\1,500)を払うって感じらしいです。その際は、

“J.P.S.を観に来た”

と、一言受け付けで言って下さい。何か良い事があるかも?(笑)

何やらサプライズもあるみたいですよ~。


さ、モード切り替えしなきゃ。集中集中!!

終~了~。

2009-10-21 | Weblog
頑張った!!


PC作業は嫌いだ!!目がチカチカする(笑)


あとはこの資料を“神”に渡して託すのみ。bakugeKINGならぬ“bakugeGOD”が居るのです(笑)ホント、神みたいな存在です。落ち着きのない神ですが(笑)


もう少々お待ちをっ!!


ってかさ、デジカメプリントがセブンイレブンだと30円なのに、ローソンは80円なのね。

仕上がりの良さが違うのかい?どれも似た様に見える俺は、芸術性のカケラもないか?(笑)

ん~、まずまず。

これはたい焼きなのか!?。

2009-10-20 | Weblog
“赤・白たい焼き”なるものを頂きました。

フランチャイズ?なのかな?昔の知り合いが加盟したみたいで、持ってきてくれた♪何年かぶりにお会いしましたが。

ってか、大漁…大量やがな(汗

なんかね、生地がモチモチです。冷やして食べてもウマいらしい。あんこ、クリーム、チョコなんかは割りと定番だケド、その中に混じって“ピザ”的なのが!!ぶっちゃけ、ピザまんとほぼ変わらんなぁとか思いましたが。

たい焼きなのかは疑問ですが、いやしかし、まいう~でした。


でねぇ、この知り合いってのがね、5、6コくらい上の方で、結構耳の肥えたメタラーなんです。当時…9年前くらいかな?まだそんなに知名度のないバンドを沢山教えてもらいました。

リンキンパークも今みたいにブレイクする前だったし、マシンヘッドやワン・ミニッツなんかもめちゃめちゃ聴かされて。パパローチもそうだったなぁ。

サッカー好きな共通点もあって、めちゃめちゃマニアックな話しを夜通ししたモンでした。8、9年前の俺は、洋風居酒屋の厨房で仕事してて、帰る家がなく色々転々としてたので(笑)

洋食のシェフだったから、遊びに行くと必ずパスタを作ってくれたりして…それがなぜ今たい焼き屋?(笑)

まぁ何にせよ、未だにこうやって思い出しては会いに来て頂けるってのはありがたいし、嬉しいですなっ。

ゆっくり呑みにでも行きたいモンです。


~赤・白たい焼き“べんてん”~
住所:仙台市青葉区八幡2-5-6
TEL:022-728-3882
OPEN/10:00、CLOSE/19:00(年中無休)

メタル万歳。MA.CA.NA.あふたー。

2009-10-19 | Weblog
Hey!!

って事で、今月2本目も無事終了!!2本とも観てくれた方も、どちらかだけ観てくれた方も、両方とも感謝感謝!!Thanksでした!!

個人的にはリベンジなはずのマカナも天然でやっちまい…まぁライブはナマモノだからね、終わっちまったモンは大して気にはしてねぇぜ(笑)

それでもトラブルはなけりゃない方が(笑)って事で、爆撃王に関してはワイヤレスの導入も考えた方がいいのかも、ですな。いずれね、いずれ。

次回は来月23日です!!祝日だからね、来ちゃったらいーじゃん。待ってまっせ~。


いやーしかし、メインのメフィストフェレス…超クールでした!!!!

演奏力、アクション、パフォーマンス、全てが最高。勉強させて頂きました。終始ヘドバンしまくりで、首がヤバい事になってますが(笑)まぁ、これぞメタルの醍醐味!!ラウパー行けなくても悔い残らずでしたよ(笑)

っつぅか、翌日にそのラウパーに出る、ガリネリウスのドラマーのJUNサンが居たしね(笑)しかもベーシストはX最初期(85年辺り)のメンバー、HIKARU氏!!コレはビックリしました。個人的に何か嬉しかったです(笑)
ツインギターもヤバすぎで、特に沢井サンのギターにやられっぱなし!!噂に聞いてた(無知ですみませぬ…)ROBサンのシャウトも強烈でした。

今更ながら、活動休止が勿体ない…楽屋で「じゃあ来年から活動再開で~」なんて談笑させて頂いたケド、もう…マジでやって頂きたいぐらいです。

メンバー全員気さくな方々(写真もパチリ。ROBさんが載っけてくれてたよ~)で、ライブからバックステージまで、終始最高な1日でした!!


…しっかしさぁ、メロイック・サインを考えたロニー・ジェームス・ディオに感謝だね。あの高ぶった気分をサイン一つで表現出来て、尚且つバンド側とお客さんとでガッチリ共感出来るなんて素敵じゃない?(笑)

じじぃになってもメロイックしてやるぜ、俺は。


あ、HPのPhotoコーナー、ちょっと苦戦してます。いかんせん、資料が膨大すぎて…もうちょい…もうちょいだけお待ちを!!

まずまず!!

ま~か~な~!!

2009-10-18 | Weblog
MA.CA.NA.終了!!Thanksでした!!


目黒に続き、オイラまたまたやっちまいました!!へへへっ!!


今回は、暴れすぎによる凡ミスべいべ~です(笑)さーせん!!


とりあえず…打ち上がります!!またまた打ち上げ無かったんで、自宅にて!!(笑)


またゆっくり書きますね~。


Thanks!!Thanks!!Thanks!!でした!!


まずまず!!

緊急参戦の一報により緊急に綴った中身のない愚痴みたいなもんですよ。(長っ)

2009-10-17 | Weblog
LOUD PARKにLOUDNESSが緊急参戦!!って…んだよー!!もっと早く言えよー!!

しかも寺ちんサンも出るし、HEESEYサンも出るんだよね?洋楽だけじゃなく、日本のHM/HRでもそこそこ育った俺からしたら、なんだかんだで美味しすぎるフェスになっちまったじゃねーかー!!1日目はちょっと…って思ってたケド、い、い、行きてー!!!!




…ちょっと後悔。でも自身のライブの方が大事だからね。こっちはこっちで、杜の都でROCK!!!!!!!ですよ、うん。

時間的にはメガデスあたりが『Holy Wars...』とかをやってるあたりに、仙台の小さな小さなライブハウスで「爆撃!!ターイム!!!!」かな?(笑)


正直やっぱ、18日は観たかったケドね。ロブ・ゾンビ、チルボド、パパローチ、ヒート、ヒブリア、ゴッドハード、そしてスレイヤー…




た、たまらんなっ!!!!


関東圏に住んでたら間違いなく行ってるよね…


まぁ…しゃーない!!しゃーーない!!


全てを差し置いてでも、観たいんだ!!


奴を!!


ワガママなアイツを!!


年末までの我慢だ!!金もガッツラ貯めて、エンジョイするのだ!!万が一来なかったら、そっくりそのまま3月のAC/DCにあてれば良し!!



…いや、来てくれなきゃ悲しすぎるケド(笑)


頼むぜ、アクセルちゃん。


はい、深夜の愚痴ですた。明日の準備しなきゃ~。

ラウパに行く方、楽しい2日間を。まずまず。