pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

志村魂「先づ健康」再び!

2013年07月07日 | エンタメ




先週の水曜日、天王洲アイル銀河劇場まで
志村けんの舞台「志村魂」を観て来ました

観に行くきっかけは以前クレイジーケンバンド
横山剣さんの舞台「横山剣大座長公演」を浅草まで
観に行った際にこの舞台のチラシが配られていて、
前から毎年やっているのは知っていたけど、一度は
観てみたいなぁ~でも8500円って結構な値段だよなぁ~と
思ったのですが、まぁ1回ぐらいは観ておこうと

前説でダチョウ倶楽部の三人が登場し、
場を盛り上げるのですが、ダチョウのギャグ「ヤァ⇒」を
観客と一緒にやったり、竜ちゃんの「そうだろ
「ピョン」では自分も席で跳ね


第一幕1場「バカ殿さま」
   2場「コントライヴ」

第二幕1場「志村けん津軽三味線」
   2場『先ず健康』-松竹新喜劇より-

といった内容だったのですが、約3時間、
笑いっぱなしでした

テレビでやっているギャグの内容や
コントと同じなのですが、やっぱり生でやる事で
多少アレンジもされており。
バカ殿の往年のギャグや早食い、ひとみさん、
いいよなおじさんなどほとんど全て網羅されており。

三味線のLIVEでも志村けんさんが
「照明さん、私が盛り上がるような照明を
 当ててくださいね」との要望に廻りを暗くして
 オデコのみの照明にしたり。

新喜劇では剣さんの時と同じラサール石井氏の演出で。
ここでは俳優を目指していたらしい竜ちゃんが準主役であり、
非常にセンスがあって
竜ちゃんの違う顔も観れたかな

でも途中、志村けんさんがアドリブをかましたら
話が脱線してしまい、「師匠お願いです
マジメにやって下さい」と土下座しておりましたが

で、1部のコントライブでは登場しなかった
変なおじさんが最後の「おまけ」で登場し、爆笑


行って大正解でしたわ


で、翌日の横山剣さんのブログを閲覧したら
なんと剣さんも同じ日にガーチャンとテツニといらっしゃった
みたいで。おそらく夜の公演だと思うけど。
ノッサンも別の日に観覧したそうで・・・・

開演前や休憩時間にクレジーケンバンドのニューアルバム
の曲が掛かっており、おそらく剣さんの舞台の時と同じ
スタッフだろうからその流れかな???なんて思っていたのですが、
休憩時間とか廻りの客席の状況とか見渡せば良かったかな???と
ちょっと後悔もしました


志村けんの番組を観られる方は
是非行って頂きたいぐらいです、はい


行った記念にグッズを購入









志村魂-「先づ健康」再び!-スポットムービーロングバージョン

ふなっしーグッズ

2013年05月22日 | エンタメ
先日、「The Rock」のポスターを入れるパネルを
購入しにロフトに行った時のこと、
全国?のゆるキャラのグッズを紹介しているコーナーがあり・・・

千葉県のゆるキャラ「チーバくん」や
全国的人気の「くまもん」などのグッズがあり。

その中で見つけたのが地元・船橋市の「非」公認キャラ
である「ふなっしー」のグッズ。

「やっぱりあったかぁ」と

面白そうなので、購入してみました






会社の「重要書類」でも入れようと思います


これ、1枚300円は高くないかい


まぁ、非公認だからしょうがないのか


その他にはTシャツやステッカー、タオルなどがありましたが・・・・


やっぱり船橋育ちの自分にはちょっとは気になる?かな

最近で観て、ちょっと汚れてきているよね
追加で中国に製作を依頼したら、手が短かったり、
目が異様に垂れていたりで、デザインと全然違うものが
送られて来たっていう話は笑いましたが


隣に陳列されてたうなぎと飛行機が合体した成田の
ゆるキャラ「うなりくん」、結構可愛いね

追悼 坂口良子さん

2013年04月09日 | エンタメ
ちょっと遅くなったけど・・・

先週京都へ行く内でで訃報を知り・・・

ビックリしたわなぁ・・・・


自分にとってのベストドラマは「北の国から」と
「池中玄太80キロ」であり・・・・

玄太に関しては、タンスの中から出てきた○万円の
商品券でDVDボックスを購入したぐらい。

坂口良子さんが演じたアッコは
あの頃のタイプ?って感じだったかな

はビデオテープで何度も見て
したぐらい。

なんかに出てきた楠公さんや
ヒデさん、ママの歌子さん、みんな死んじゃったねぇ





池中玄太80キロ ビッグスペシャル 5-5

船橋市非公式ゆるキャラ「ふなっしー」

2013年02月11日 | エンタメ
まさか今現在自分が居住しているところに
こんな「ゆるキャラ」があるなんて全然知らんかった

見ていたら、威容なハイテンションで
しかも喋るし

船橋市「非公式」って


小遣いだか、手持金が274円って思わず笑ってしまった

274⇒船橋の番号です





どうぞどうぞ

2012年09月16日 | エンタメ
先月、で新潟へ行った帰りに
黒崎PAでチャレンジしたダチョウ倶楽部のガチャガチャ

今回は2回チャレンジしたら、リーダーのどうぞどうぞヴァージョンだった

これはまぁ良しとして・・・・


もう一つはジモンのどうぞぞうぞヴァージョン



「うわぁ~ジモン出ちゃったぁ」と



の同僚に←って言うか押し付けちゃいました

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!