pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

中畑のおじさん

2012年07月01日 | エンタメ
29日に心不全のため死去した俳優の地井武男さん(享年70歳)の悲報から
一夜明けた30日、地井さんが出演したテレビドラマシリーズ「北の国から」の
舞台となる北海道・富良野市に追悼客が続々と訪れていることが
明らかになった。


 地井さんが演じた“中畑のおじさん”こと中畑和夫が経営する
「中畑木材工業」のロケ地で、実在する木材店「麓郷(ろくごう)木材」には、
早朝から地井さんをしのぶファンが殺到。
中畑のモデルになった仲世古(なかせこ)善雄さん(69)は「いつもは
(車が)10台ぐらいですが、今日は特別多かった。朝からひっきりなしに
訪れて、写真を撮っていました」と明かした。

 仲世古さんは、地井さんと長年にわたり家族ぐるみで交流。
地井さんの葬儀は近親者のみで行われるが「そっと見送りたい。
(後日行われる)お別れの会に参加できたら」と話した。



自分が好きなドラマは「池中玄太80キロ」と「北の国から」。


「北の国から」は連ドラの第1回から観ていたし・・・・



地井さんの訃報はショックだったなぁ・・・・
好きな俳優がまた一人逝ってしまったなぁ・・・・




自分の知人が病院関係で、その人からその病院のガン関連の所に
地井さんが診察に来ているって前から聞いてはいたんだけど・・・




「北の国から」の地井さんの名場面って言ったら断然これ。
地井さんの奥様が亡くなられた後にこのシーンの撮影があり、
実生活と重なった事から「名場面」と語られているけど、自分も
見ててボロボロ泣いたもんなぁ・・・・・



久々に昨日も別の名場面をYouTubeで閲覧したけど、
いろんな場面が思い出されてボロボロ泣いてしまった



はちょっと音が悪いけど・・・・・





くるりんぱ

2012年05月03日 | エンタメ
先日新潟からの帰り道、北陸道に入って最初の黒崎PAで
お土産を購入。

すると入口にダチョウ倶楽部バージョンと出川バージョンのガチャガチャがあり、
「いろんな芸人のバージョンのストラップのガチャガチャってこれか!」と。

「いい歳こいているけど、ちょっとやってみたいなぁ」と早速
やってみる事に


入り口付近に人が居なくなったのを見計らい、ダチョウ倶楽部バージョンを


出てきたのが・・・・





くるりんぱバージョンのストラップ



他にはこんなのもあるそうで・・・・





一番右のキャラ「豆絞り」も欲しいなぁ・・・・



ジモンが出たらその場で捨てようと思ったけど、まずはくるりんぱで良かった



に着いてから、早速竜ちゃんファンのィ矢沢お仲間に
すぐに「何これ~欲しい」とご返信を頂き




永ちゃんフィギュアの足元にある永ちゃんキーホルダーフィギュアと
一緒に並べてみました






一緒に並べるなっちゅーの

























「ポチたま」だいすけ君お別れ会

2011年12月21日 | エンタメ
先日の日曜日の事・・・・


前日のィ矢沢な会に参加し、二度寝してからゆっくり起きて、
「今日の日曜日はゆっくりするかなぁ・・」としながら朝刊を読んでいたら、
家人が「是非行こう」と言うので・・・行って参りました


神谷町のテレビ東京に到着したのが、1時過ぎで・・・



もう長蛇の列、そして同伴のばかり
さながら品評会って感じ・・・



1時間半ぐらい待ってようやくだいすけ君の遺影前に・・・











女性のファンの方は皆さん泣いていらっしゃいましたね・・・・



帰りにスタッフからは・・・・





を頂き・・・・


その後には松本君が参列した方一人一人に握手&お礼を言ってて・・・



6000人ぐらいが参列されたそうで、中にはイギリス・韓国・アメリカなどからも
わざわざ来たそうで・・・







九州新幹線全線開通CM

2011年12月09日 | エンタメ
3月11日に発生した東日本大震災の影響でお蔵入りとなったものの、
YouTubeなどに動画がアップロードされるや否や瞬く間に再生回数を伸ばし、
ネットで大きな話題を呼んだ「JR九州/祝!九州キャンペーン」のCM。
12月8日現在、再生回数は320万回を記録するなど、今年を代表するCMのひとつと
なっているが、このたび発表された国内最高峰の第51回ACC CM FESTIVALにおいて、
最高賞の総務大臣賞/ACCグランプリを受賞した。

 このCMは九州新幹線の全線開業を祝い、公募で集まった1万人以上の人たちが
沿線から新幹線に手を振るという内容。マイア・ヒラサワが歌う軽快な楽曲「Boom!」
と映像の一体感が相まって、「元気をもらった」「今の日本に必要なCM!」など
称賛の声が上がった。その評判はネットの中だけにとどまらず、今年6月のカンヌ
国際広告賞では金賞、11月のロンドン国際広告賞では銀賞を受賞と、世界的な評価も
獲得している。


このCMをYouTubeで閲覧した時はホント「ほろっと」した








pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!