大学時代、所属していた軽音楽研究部がBOOWYと関わりがある部だった事から、
売れ始める前からよくし、売れてしまってからは聴き流す感がありましたが
やっぱりBOOWYは自分の音楽史(ってそんな大層なものではありませんが)には
必ず入るバンドだったし、やっぱりスキでした。
http://blog.goo.ne.jp/pacy-mizu/d/20070908
のように以前記事でもアップしましたが、今でも全然キライなボーカリストじゃないし、
前なんか群馬・高崎に行った時なんかご実家も観てきたし、あの声質はやっぱりと
思うのですが、なんで氷室京介は昔の鶴田浩二(←字合ってる?)ばりに
イヤモニを抑えて音を探すんだろ???の記事内容をぶり返しちゃったけど
をYou Tubeでたまたま見つけて、「懐かしい曲」なんて思っていたら、
このことをぶり返しちゃって
難聴なのかな????それともクセ???
LIVEは観てみたいと思うけど、正直に言ってカッコ悪いよ
売れ始める前からよくし、売れてしまってからは聴き流す感がありましたが
やっぱりBOOWYは自分の音楽史(ってそんな大層なものではありませんが)には
必ず入るバンドだったし、やっぱりスキでした。
http://blog.goo.ne.jp/pacy-mizu/d/20070908
のように以前記事でもアップしましたが、今でも全然キライなボーカリストじゃないし、
前なんか群馬・高崎に行った時なんかご実家も観てきたし、あの声質はやっぱりと
思うのですが、なんで氷室京介は昔の鶴田浩二(←字合ってる?)ばりに
イヤモニを抑えて音を探すんだろ???の記事内容をぶり返しちゃったけど
をYou Tubeでたまたま見つけて、「懐かしい曲」なんて思っていたら、
このことをぶり返しちゃって
難聴なのかな????それともクセ???
LIVEは観てみたいと思うけど、正直に言ってカッコ悪いよ