この記事タイトルは?ですが・・・
先日、矢沢永吉の公式HPを閲覧していたら、こんなのがあった。
「DIAMOND MOONで開催していたタペストリー投票企画で、
上位にランクインしたタペストリーがポスターになりました。
歌う矢沢のシルエットにロゴをデザインしたポスターはシンプルな
カッコよさが光ります」
投票企画で上位にランクインされたっていうけど、本当なのかな
やっぱり永ちゃんは「左手」でマイクを倒して持つのが絶対的な定番であり、
それがファンにはしっくりくるものであり。
この映像のシルエットを含んだ、右手でマイクを持つ絵柄は自分的には
「いや、右で持ったパターンは珍しいから」とそれで投票企画で上位にランクイン
したって言う方もいるかもしれないが・・・・・・
試行錯誤をしていたこの時代のこれだったらわかる。
でも、1999年「yazawa millennium america tour」の
告知ポスターを観た時、「これ表裏逆に刷ってねえ??」とさえ思ったもんだ。
自分が好きなアーティスト・ヴォーカリストって左手でマイクを持って
いるんだよねぇ・・・・だいたい。
剣さんもそうだし・・・・・・・
洋楽ではプラント先生もそうだし・・・・・
でも・・・・
ミック・ジャガーは右手だな
先日、矢沢永吉の公式HPを閲覧していたら、こんなのがあった。
「DIAMOND MOONで開催していたタペストリー投票企画で、
上位にランクインしたタペストリーがポスターになりました。
歌う矢沢のシルエットにロゴをデザインしたポスターはシンプルな
カッコよさが光ります」
投票企画で上位にランクインされたっていうけど、本当なのかな
やっぱり永ちゃんは「左手」でマイクを倒して持つのが絶対的な定番であり、
それがファンにはしっくりくるものであり。
この映像のシルエットを含んだ、右手でマイクを持つ絵柄は自分的には
「いや、右で持ったパターンは珍しいから」とそれで投票企画で上位にランクイン
したって言う方もいるかもしれないが・・・・・・
試行錯誤をしていたこの時代のこれだったらわかる。
でも、1999年「yazawa millennium america tour」の
告知ポスターを観た時、「これ表裏逆に刷ってねえ??」とさえ思ったもんだ。
自分が好きなアーティスト・ヴォーカリストって左手でマイクを持って
いるんだよねぇ・・・・だいたい。
剣さんもそうだし・・・・・・・
洋楽ではプラント先生もそうだし・・・・・
でも・・・・
ミック・ジャガーは右手だな