pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

武蔵小山 牛太郎

2014年11月18日 | グルメ
クレイジーケンバンドのギター小野瀬さん・ノッサンがご贔屓に
している武蔵小山の大衆酒場牛太郎に行って参りました

前々からどんな処なんだろと機会をうかがっていたら
ひょんな事から行ける日が確定し・・・


武蔵小山なんて何年振りだろ?
35年振りぐらいだったかな

16時半ぐらいに着いて、お店のカウンターも
運良く1席空いていてそこに着座。

生ビールは無いので、瓶ビールを注文し・・・



名物「とんちゃん」120円

いろんなホルモンの部位があり、



ポテトサラダ。ノッサンのブログにはサラダを注文すると
スパゲッティサラダとポテトサラダがハーフで味わえるとあったんだけど、
それはご常連様だけの特権のようで・・・



煮込み、これも120円自分が一番好きな白味噌仕立ての味わいで

ここでサワーに変更・・・



「割るなら、ハイサワー~」の博水社の瓶がそのまま出てきて・・・

博水社って同じ武蔵小山にあるんだよね・・・これ



焼き鳥系もちょっとオーダーしてみようと・・・



カシラとナンコツとつくねをタレで。

特につくねは絶品で


この後、池袋で矢沢お仲間のハーフマラソン完走慰労会があるので、
この辺でと会計を済ませると、合計1520円

また是非行きたいお店ですわ

池尻大橋 RISING SUN TOKYO SHOW ROOM 

2014年11月17日 | CKB
昨日から始まった今年の永ちゃんのコンサートツアー、
いろんなサイトに初日のセットリストが出ているようですが、
前記事にアップさせて頂いた通り・・・・

我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢


先週金曜日、ちょっと時間が空いたので、
クレイジーケンバンドの横山剣さんがご自身のブログにも
アップされていた、剣さんが売りに出している車を
世田谷の池尻大橋のショールームまで観に行って来ました


池尻大橋なんて何年振りだろ




右が剣さんが手放してしまった車、63年「NOVA」







前に乗っていた65年の「ムスタング」も展示していたんだってね

知らなかった



まぁ、その「ムスタング」は本牧マッシブの時に実際に見たけど

ネタバレ有無表記のお願い

2014年11月15日 | 矢沢永吉さん
いよいよ明日の北海道から今年の永ちゃんのツアーが始まります

すでにお知り合いの矢沢お仲間さんが札幌に飛んでおります
羨ましい


で、今年も自分は武道館まで「ネタバレ」を事前にチャックしないで
フラットな気持ちでコンサートに望みたいと思いますので、
特にお気に入りに登録させて頂いているサイトにも
お邪魔する回数がもしかしたら減るかもしれません

ですが、まったくお邪魔しないのもなんなんで

申し訳ございませんが、そのコンサート会場の模様を記事アップされる
際は「ネタバレ有」などの表記をして頂けると助かります

去年のツアー前もネタバレ等が表記されていない某サイトを
覗いてしまい、肝心な1曲目が「リスキー・ラブ」と事前に判明してしまい
ガッカリしたので


勝手申し上げて誠に申し訳ございませんが、
何卒宜しくお願い申し上げます

布袋寅泰ぴあ

2014年11月14日 | 音楽
先日、南諏訪~白樺リゾート~諏訪に行った時の事

南諏訪での野暮用を済ませている間、暇なので、
どう時間を潰そうか退屈していたのですが、
途中で近くの辺鄙な駅前で、長野では有名らしい
某ラーメンチェーンでまずい味噌ラーメンをし・・・
(味噌ラーメンに細麺ってありえんだろ、普通

で、野暮用場所まで戻る途中に時間を潰す手段として
何か本でもと本屋に立ち寄った際に
これを見つけ・・・



布袋さんのソロデビュー25周年を記念してぴあから発売されたムック本

特に面白かったのが、今年3月の東京ドームでのストーンズ公演へのゲスト出演の事。
なんでもすべての準備を整えて、ロンドンの自宅で待機し、
正式なオファーが来たのが朝7時で、その1時間後の8時にタクシーに飛び乗って
ヒースロー空港まで向かった事や、その当日の楽屋でのミックとの打ち合わせ風景で
いきなり布袋さんの目の前でミックが踊り出した事など。

布袋さんの新譜にはイギー・ポップがゲスト・ヴォーカルで参加しているんだってね

買ってみようかな

Band Aid "Do They Know It's Christmas?" 1984

2014年11月13日 | 音楽
アイルランド出身のロック歌手で慈善活動家のボブ・ゲルドフ氏は、
エボラ熱出血熱に苦しむアフリカの人々を支援するため、「バンド・エイド」
によるチャリティーソングをリリースすると明らかにした。

バンド・エイドは1984年、エチオピアの飢餓救済を目的に結成されたバンド。
U2のボノら有名歌手が集結して発表された「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス」
が大ヒットし、800万ポンド(約14億5500万円)を集めた。

今回、改めて同曲がレコーディングされる予定で、英メディアによると、
英アイドルグループ「ワン・ダイレクション」らが参加するとみられている。



懐かしいなぁ・・・84年ですか

別のサイトには今回のこのレコーディングに参加するミュージシャンの
名前があったけど、最近の洋楽には完全に疎い俺には???で


なんでも、ボブ・ゲルドフ氏はクインシー・ジョーンズにも
声を掛けているそうで、「We are the world」もあらたなメンバーで
リリースするのでは?なんて声もあるそうで






Band Aid "Do They Know It's Christmas?" 1984

pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!