続き・・・・
翌日は、やっぱり諏訪まで来て諏訪湖を見ないで帰るのもおかしくねぇ?って事で、
諏訪湖近隣へ・・・・
まずは諏訪大社。
諏訪湖畔に4つ神社があり、やっぱり本宮へ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9e/ff81def9c9de6516355cb9cb6fe83bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/51aade6875d6ec8bac312ee4c26899f0.jpg)
案外小さい・・・
で、諏訪湖へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/4ae36ea5375d3729f2cf336fd06c2b48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/1f7fb731cd0b3df8ba876a099f3d87b9.jpg)
さぁ、ランチにしようと。
やっぱり長野に来たなら、そばじゃねぇ?と向かった先は上諏訪駅近くの
そのまんまの名前「更科」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
4種類の味わいが楽しめるってことで「4色そば」っていうのを
オーダーしたら、品切れってことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
代わりに、田舎そば・せいろそば・さらしなそばの3色そばプラス天ぷらの盛り合わせを
セットにしてもらい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/601e18d52aaaef49a8192e5852b0e7f9.jpg)
なかなかの味わいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
以前にもここで綴った事があったけど、基本的には「そば好き
」なんだけど、
「そばの香りがどうのこうの・・・」って言えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本当のそばの香りを楽しむんだったら「そばがき」を
してみるしかないわな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帰りに寄った、あの釜飯で有名な「おぎのや」のドライブインにあった
昔のコーラの瓶の自販機・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/367345dd90bceae18c63170f3074bac9.jpg)
全て100円。懐かしいねぇ・・・・
翌日は、やっぱり諏訪まで来て諏訪湖を見ないで帰るのもおかしくねぇ?って事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
まずは諏訪大社。
諏訪湖畔に4つ神社があり、やっぱり本宮へ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9e/ff81def9c9de6516355cb9cb6fe83bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/51aade6875d6ec8bac312ee4c26899f0.jpg)
案外小さい・・・
で、諏訪湖へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/4ae36ea5375d3729f2cf336fd06c2b48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/1f7fb731cd0b3df8ba876a099f3d87b9.jpg)
さぁ、ランチにしようと。
やっぱり長野に来たなら、そばじゃねぇ?と向かった先は上諏訪駅近くの
そのまんまの名前「更科」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
4種類の味わいが楽しめるってことで「4色そば」っていうのを
オーダーしたら、品切れってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
代わりに、田舎そば・せいろそば・さらしなそばの3色そばプラス天ぷらの盛り合わせを
セットにしてもらい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/601e18d52aaaef49a8192e5852b0e7f9.jpg)
なかなかの味わいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
以前にもここで綴った事があったけど、基本的には「そば好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
「そばの香りがどうのこうの・・・」って言えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本当のそばの香りを楽しむんだったら「そばがき」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帰りに寄った、あの釜飯で有名な「おぎのや」のドライブインにあった
昔のコーラの瓶の自販機・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/367345dd90bceae18c63170f3074bac9.jpg)
全て100円。懐かしいねぇ・・・・
金曜日と土曜日を使って、長野県の白樺湖に行って参りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
と言っても、主の目的は南諏訪に寄って、
野暮用を済ませてから白樺湖まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/d1cba5cc1076860e99c933a1eafb2105.jpg)
夕飯はバイキング+
は1500円が別料金で飲み放題だったので
もちろんそれにして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
まぁ、
自体は昔からある
なので、建物自体も年期があるけど。
白樺湖って人造湖なんだってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
翌日は
別ルートで諏訪へ・・・
途中の場所で
パチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/3d907c21128db4f1428508213d00fbe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/18ae5c884251435eceb9757b253a1469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/a8c6c5937221b50a99cee62e17078b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/79de029d35c109450390b2afa276868a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/eee07d62119c036979f585ec6311e9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
と言っても、主の目的は南諏訪に寄って、
野暮用を済ませてから白樺湖まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/d1cba5cc1076860e99c933a1eafb2105.jpg)
夕飯はバイキング+
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
もちろんそれにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
まぁ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
白樺湖って人造湖なんだってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
翌日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
途中の場所で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/3d907c21128db4f1428508213d00fbe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/18ae5c884251435eceb9757b253a1469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/a8c6c5937221b50a99cee62e17078b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/79de029d35c109450390b2afa276868a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/eee07d62119c036979f585ec6311e9dc.jpg)
平壌で28、29両日行われた日朝協議で、拉致被害者の再調査について
北朝鮮の特別調査委員会が「物証や証人を探すのに一定の時間がかかる。結果が大切だ」と
説明していたことが分かった。日本側は調査と結果の報告を迅速に行うよう再三求めたが、
北朝鮮は初回報告の時期に言及しなかった。菅義偉官房長官は31日の記者会見で
「常識的には年内だろう」と述べ、早期の回答を重ねて促した。
外務省の伊原純一アジア大洋州局長らが31日、拉致被害者家族や自民党への説明会で
協議内容を明らかにした。北朝鮮側は今回の協議で「過去の調査結果にこだわらない」と
政府代表団に伝えた。その際、拉致被害者に関する2002年と04年の調査について
「時間的な制約のもとで、特殊機関から出てきたものを(日本側に)示すなど一面的だった」と
不十分さを認める趣旨の発言もあったという。
しかし、再調査に関しては「政府認定の拉致被害者12人について個別に入境の有無、経緯、
生活環境などを調査している。関係場所に調査委メンバーが実際に行くとともに、
新たな物証や証人を探している」と説明。「現時点で客観的に明白な資料は発見されていない」と
具体的な情報を提示しなかった。これに対し、日本側は「拉致被害者の家族は高齢化している。
随時通報の形でかまわないので、できるだけ早く通報してほしい」と要求した。
第二次世界大戦の終戦前後に北朝鮮で亡くなった日本人遺骨を巡っては、北朝鮮側が新たな墓地や
埋葬地を探していると説明したのに対し、日本側は「ほかの分野がいくら進展しても、拉致問題が
進展しなければ評価しない」と強調した。
次回の日朝協議の日程は決まっていないが、菅氏は会見で「いつまでもずるずる(延ばすの)ではなく、
政府としては1年をめどに北朝鮮に対応していきたい」と改めて述べた。
拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表は31日の説明会後、「結果的に訪朝は拙速だったと思うが、
首相が勝算があると判断したなら、この結果を有効に使ってほしい。北朝鮮ペースにならないよう
報告期限を要求すべきだ」と記者団に語った。
もどかしい・・・・ホントもどかしい・・・・
なにが一定の時間がかかるだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
なにが個別に入境の有無、経緯、生活環境などを調査しているだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そんなもん、知っているくせに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
12人についての日本側が持っている情報を
「ここまで日本側は把握しているんだよ、それをあんた今更調査しますって
おかしいんじゃ?」的な協議はあったんだろうか????
その2002年と04年の調査について不十分さを認める趣旨の発言があったとの事だけど、
今回だって充分それが当てはまる事でしょ。
日本政府ももっと「期間はいつまで
それが出せないのなら
解除した制裁を再発動
」って声を大にして交渉すべき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
悠著な
痛風野郎にそう伝言しろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/b22b97d6bcb5e3ecbeec2be6835da149.jpg)
北朝鮮の特別調査委員会が「物証や証人を探すのに一定の時間がかかる。結果が大切だ」と
説明していたことが分かった。日本側は調査と結果の報告を迅速に行うよう再三求めたが、
北朝鮮は初回報告の時期に言及しなかった。菅義偉官房長官は31日の記者会見で
「常識的には年内だろう」と述べ、早期の回答を重ねて促した。
外務省の伊原純一アジア大洋州局長らが31日、拉致被害者家族や自民党への説明会で
協議内容を明らかにした。北朝鮮側は今回の協議で「過去の調査結果にこだわらない」と
政府代表団に伝えた。その際、拉致被害者に関する2002年と04年の調査について
「時間的な制約のもとで、特殊機関から出てきたものを(日本側に)示すなど一面的だった」と
不十分さを認める趣旨の発言もあったという。
しかし、再調査に関しては「政府認定の拉致被害者12人について個別に入境の有無、経緯、
生活環境などを調査している。関係場所に調査委メンバーが実際に行くとともに、
新たな物証や証人を探している」と説明。「現時点で客観的に明白な資料は発見されていない」と
具体的な情報を提示しなかった。これに対し、日本側は「拉致被害者の家族は高齢化している。
随時通報の形でかまわないので、できるだけ早く通報してほしい」と要求した。
第二次世界大戦の終戦前後に北朝鮮で亡くなった日本人遺骨を巡っては、北朝鮮側が新たな墓地や
埋葬地を探していると説明したのに対し、日本側は「ほかの分野がいくら進展しても、拉致問題が
進展しなければ評価しない」と強調した。
次回の日朝協議の日程は決まっていないが、菅氏は会見で「いつまでもずるずる(延ばすの)ではなく、
政府としては1年をめどに北朝鮮に対応していきたい」と改めて述べた。
拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表は31日の説明会後、「結果的に訪朝は拙速だったと思うが、
首相が勝算があると判断したなら、この結果を有効に使ってほしい。北朝鮮ペースにならないよう
報告期限を要求すべきだ」と記者団に語った。
もどかしい・・・・ホントもどかしい・・・・
なにが一定の時間がかかるだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
なにが個別に入境の有無、経緯、生活環境などを調査しているだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
そんなもん、知っているくせに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
12人についての日本側が持っている情報を
「ここまで日本側は把握しているんだよ、それをあんた今更調査しますって
おかしいんじゃ?」的な協議はあったんだろうか????
その2002年と04年の調査について不十分さを認める趣旨の発言があったとの事だけど、
今回だって充分それが当てはまる事でしょ。
日本政府ももっと「期間はいつまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
解除した制裁を再発動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
悠著な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/b22b97d6bcb5e3ecbeec2be6835da149.jpg)
pacyの危ない天使 投票ボタン
ィヨロシクです!!!