てなわけで行って参りましたぁ~1年振りの中野サンプラザでございます
開演前に大学時代の先輩にお逢いしたり、矢沢お仲間と談笑したり
今回の席は下手の10列3番という端でしたが、自分の隣が最後まで
空席だったので、比較的ゆったりと観覧する事が出来ました
ではネタバレ行きます
順序バラバラです
開拓者・Barrio Chino・円盤 -Flying Saucer・ウォーカーヒルズブーガルー・
1107(ショート)・タオル・シンガポールスリング・もうすっかりあれなんだよね・
指輪・6789・カフェレーサー・クリスマスなんて大嫌い・流星ドライブ(リクエスト)・
踊り子(リクエスト)・レッドライトヨコハマ(リクエスト)・GTR(小野瀬雅生ショウ)・
仮病・ラアメリカーナ・ブラジルの神・Loco Loco Sunset Cruise・タイガー&ドラゴン・
ウィスキーコーク(即興)・BELLETT 1600GT・スポルトマティック・GT
ブス~愛人募集中~男の尻尾(キム兄弟)・デトロイト音頭・金龍酒家・香港グランプリ
太陽のモンテカルロ・プレイボーイツイスト(再追記)・パパの子守唄
だったと思います
間違っていたら、ご指摘下さい
今年は
セットリストが最高でした
ちょうど11月7日だった事もあり、ショートで「1107」をサビだけ演ったり。
コンサートで初めて聴いた「クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって 」の
鈴の
音色を聴いた時はえっ???ってビックリしちゃったけど
これは聴けてラッキーでした
リクエストコーナーも今年は
ありきたりの曲よりちょっとマニアック的な曲の方が意味あるし
小野瀬雅生ショウでは「イカ釣り船」もショートで聴けたし
「スポルマティック」のいつもの貢物進呈場面、あれはもう止めた方が良いわな・・・
歯止めが効かなくなってきているし
「GT」や「香港グランプリ」はやっぱり盛り上がるね
「モンテカルロ」の沢の鶴のトランペットソロは鳥肌立ったわ
初めの
MCで剣さんが中野サンプラザで今まで観たアーティストの
話になり、永ちゃんの76年の事を言ったら、客席の反対方向から「キャア~
」って
言う歓声が挙がり、聞き覚えのある声だったので「さては・・・」と終演後に
で確認したら、矢沢お仲間さんで
「ベレット~」の前に剣さんが東京モーターショーの話になり、
話の流れで永ちゃんの「やっちゃえ日産」のモノマネになり、
「先日の東京ドームのWOWOWの生中継
観ましたけど、矢沢さん、
CMでやっちゃえ日産って言っているのに、その東京ドームの入りは
トヨタのセンチュリーでドームに入っちゃって
」って話に場内爆笑し
やっぱりその流れでウイスキーコークを即興で・・・となり
やっぱり良いバンドだと思うよ・・・クレイジーケンバンド
誰もが
するような万人受けするバンドにはなって欲しくないけど、
もっと評価されても良いバンドだと思うし・・・
終演後は大学時代の先輩と
打ち上げ
CKB・永ちゃん・大学時代の話で盛り上がりました