昨日、バレンタインデイは結婚記念日であった。
ここのところどことなく沈んだ空気の我が家であったが、
今朝になって母が旦那宛のチョコと手作りアクリルたわしを持参で訪問、
そのいつでも常にMAX状態なハイテンションで我が家の空気を一新。
つられて何だか娘である私も気分が上がって、通常通りのテンションとなった。
年齢のせいなのか、これまで毎日欠かすことのなかった酒をあまり飲まなくなった母は、
辛党から甘党へシフトしたようで、今日も私が作ったケーキを食らってご満悦。
今年は、
ホワイトチョコを入れたベイクドチーズケーキにリンゴを軽く煮て乗せたもの、
そしてガトーショコラをカップケーキ用の型に作ったので、
土産にも多めに持ち帰ってもらった。
母作のアクリルたわしはとても可愛くて、何だか使うのがもったいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/ee8e6bbbdddd417607752932d30dca9b.jpg)
一番手前にあるネイビーと白のたわしは、中に手が入れられるようになっていて、
母いわく「鍋なんかを洗うのにいいよ」とのこと。
こんな縫い物・編み物なんでもござれの母をもつ娘であるのに、
私はハンクラがまったく得意ではない。
マスコット作りなどの手芸も刺繍も編み物も、子供の頃に一通りチャレンジしたのだが、
母の熱い指導も空しく上達しなかったのだ。
同様に、母が好きな園芸に関しても私は才能が皆無のようである。
かたや、母は私が好むいわゆる「学習」が昔から好きではないという。
どうやら私の性分は、生前「資格王」であった父親と、勉強が好きだった伯母譲りらしい。
親子といえども、必ずしも得意分野が似るわけでもないのだなあと
改めて不思議とも面白くも思うこの頃である。
おっと、それはさておき。忘れちゃいけないことがあったんだった。
いつも変わらず私の母を大事にしてくれる旦那に感謝。
私のやりたいことをいつも快く許し、応援・協力してくれることにも
とても感謝している。
何だかんだと、また一年が過ぎた。
このままいくと、あっという間に10年20年と経つかもね。
なんて互いに言い合うほど、最近は一年が早い。
これからも、毎日アホっぷりをいかんなく発揮して一日も欠かさず旦那を笑わせていきたい。
そんな決意をする、ふつつかなヨメであった。
話は変わって。
楽天ブログからこちらへ移ってきたばかりで言うのも何なのだが、
画像フォルダ上で写真のトリミングや色合いの調整などができない点が
自分と合わない気がするので、もしかしたら再度の移転を検討するかもしれない。
これまでと同様に、今後も要所々々で写真を載せていきたいと思っているのだが、
自分のPCからばかりでなく、旦那PCから更新する頻度も高いことを考えると
画像編集用のソフト他を別途に使うのはあまり気が進まないという理由もある。
。。。というわけで、現在いろいろと移転先を模索中です。
もしまた移転ということになったら、こちらにてお知らせしたいと思っております。
事前のリサーチが足りなかった点を現在猛省中。
わざわざこちらまで見にきてくださっている皆様、申し訳ないです。
もしよろしければ、今後も遊びにきてください。
宜しくお願い致します。
pada01
編み物ができる人を、私は本当に尊敬しますYO!
今も忘れない、高校の家庭科で作らされたセーター。。。
なぜか腕部分が異様に長い巨大オランウータンサイズに仕上がってしまい、
母が提出日前日に徹夜で直してくれたのもいい思い出です(遠い目
それはさておき、
何だか移転移転でバタバタしてしまって申し訳ないです!
内容シケてるしそんな大層なものでもないですが、
またお知らせしますので、今後とも宜しくお願い致します☆
お母様の手作りはありがたいですね⊂二二二( ^ω^)二⊃
私も余り毛糸で作ろうと考えてるが
なかなか着工しないです(~~;)
また移転先が決まったら教えてくださいまし(^_^)
幼稚な文章しか作れない私には、padaさんの文章の流れが勉強になって
刺激にもなってるし(^_^)v
これからもますますヨメ子の活躍ぶりに期待大o(^-^)o
ナイロンじゃなくてアクリルでした!→たわし。
私は編み物がてんでダメなので、
きれいで使うのもったいない。。。と思ってしまうけど
そんなにピカピカになるならぜひ使わなくては!
旦那様、メール。。。
当日に言わないのがまた、やるせない(?)怒りを感じさせますNE。。。
夫婦道は山あり谷ありですなあ(遠い目
↑この毛糸製たわし私も愛用してます。
コップ洗いなんかピカピカっす!
結婚記念日かぁ・・(遠い眼差し)
我が家の夫婦関係は大氷河期突入中(笑)
これがいいのか悪いのか分からないけど・・・
バレンタイってことに気がついたのは
今朝旦那からのメールだったさ!
「チョコもくれねエーのか!!」だと。
ヾ(゜Д゜ )ォィォィ
冷たい嫁子・・・オントシ41才っす。(*´∀`*)ノ