PIECE OF MY SOUL…

趣味のDTMやゲーム、車、バイク等の事柄を何となく書いてみるブログです。

YAMAHA BJ(ベーシックジョグ)強化軽量クラッチ装着その後

2015年03月05日 22時55分37秒 | 車関係
はい、皆さんこんばんは^^

まだまだ寒い日が続いていますが皆さんお元気でしょうか?
私は程よく元気です^^

最近も色々ありました~><
殆どYBR125K関係ですけどね。

まぁそれはそれでまたいつか。


はい、今回は久しぶりにBJの話を。

前回BJのネタをブログに書いてからかなり経ってしまいましたが、
前回はKN企画の強化軽量クラッチを取り付けたのを覚えていますか?

ブログの最後にもうちょっとだけ作業は続くと書いていました。
その最終章を書きましょう^^v


たしか前回はこの写真で終わったのかな?
クラッチを組み込んだところですかね。



ではそれを軸に取り付けます。



んで、こちら。
これも今回のKN企画の軽量強化クラッチを取り付ける際に同時購入したものです。
クラッチアウターだったかな。

左が純正で右が買ったものです。



あまり違いが分かりませんけど、横から見た感じ。

なんでも純正をそのまま使っているとクラッチが干渉してしまう可能性があるそうです><



では買った方のクラッチアウターを取り付けます^^
因みにこのクラッチアウターかなり安価です。



ナットを手で仮締め、写真は端折りますが、この後例のY字のやつを使って本締めです。



では今までは全く使い物にならなかったベリアルのグランドスラムを取り付けますか。
もう過去のブログでチラチラ見きれてますよね><;
でもセッティングが出なくてイマイチだったのです。

今回強化クラッチを入れたので本領を発揮してくれるはず!



付属品です^^

えーと写真が小さいのと記憶が古過ぎて忘れ気味ですが(去年の12月中の作業なので><;)
ガスケットとボルトナットセットとWRが三個ついてまして、
あとはステッカーにセッティングマニュアルが付いてます。
実は前回セッティングマニュアル全然存在に気付かなかったですわ。



ふむふむ、いろいろ書いていますね。
スポーツチャンバー、マフラーに交換する際、
WRを交換前より丁度半分の重量にしてやるのが基本値だそうです。

例えばこの作業前は5.5g×6個でしたから、33gになりますね。
単純に6個から3個に中抜きしてやればいいのです。

最初すごく違和感あるんですけどね。WRが6個ないと><

で、33gの半分は16.5gになります。
しかし3個で21gという所から始めるのが望ましいようです。
大体皆さん21gを基本として、そこから自分好みに重量を増やしたり減らしたりしているみたいです。
21gから始めて、速度が欲しかったら重く、加速が欲しかったら軽く・・・。

そんなわけで私も例に従い21gからセッティングしていこうかと思います。
マニュアルにそう書いてあるだけに、付属品のWRは7g×3個なんです^^



でも、私は付属品を使わずにデイトナのやつを使います。
重量は同じですよ7g×3個です。



では現在の状態。
先に述べた通り5.5g×6個ですね。
うん、これはこれで走りやすかった!^^v



それを全部取って先程写真にあった7g×3個をセット。
このようにバランスよく組むのが基本です^^

いつものようにグリスも塗ってますよ。盛り気味で(笑)



ほい、組み込みましたよ。



では次はマフラー交換。
一度グランドスラムを付けていましたが、セッティング不足で元に戻していた純正タイプスポーツマフラーを取っ払います。

これの取り付け作業と感想は過去のブログを参照にしてくださいね。
感想だけ書いておくと「純正と何ら変わらん」(笑)



ではグランドスラムの取り付けです。
やる事は純正タイプスポーツマフラーと変わりません。
ポン付け出来ますから。

先に側面のボルトを指で仮止めしておくのが自分のやり方です。
こうしてるとマフラーが重くないですからね><;

ガスケット部分から取り付けると寝ている体勢から片手でマフラーを抱えて片手でボルト締めという
かなりきつい作業になりますので、側面仮止めしていると幾分楽かと。



そしてガスケット取り付け。
純正タイプと違いこのグランドスラムの便利な所は、
ガスケット部分のパイプが動かせます^^v
スプリングが見えますか?その範囲内でグリグリ動かせますので、微調整は楽々。

で、ボルトを締めてしまいましょう。



個体差かもしれませんが、指をさしている方のボルト穴が少し入り辛かったですかね><;
おかしいな、前回は入りやすかったのに。
まぁ、気にしない。



本締め完了。



はい、作業終了ですー^^v
あ、そうそう、マフラー交換したら必ずキャブレターの調整が必要ですよ。
これをしないとエンジンの焼き付き等のトラブルでバイク自体が逝ってしまいますよ><

私はとりあえずMJの番数を20程上げています。
その時の作業は写真が取れませんでしたので、またいつか番数を変えた時に!
結構両手塞がりで写真所じゃなかったんですよ、燃料が手に流れてきたり><
手間取る作業でしたよ。



そして忘れちゃいけないのがステッカーチューン(笑)
主張していかないとね!

さて、どこに貼ろうかな・・・。



よし!ここだ!丁度BJのロゴがあるここですね^^
並べて貼ってオシャレに決めましょう。



その前にカバーの表面をきれいに掃除しておきましょうか。
ステッカーを貼る前にこれは不向きでしょうが、いつものやつでピッカピカに^^v



はい、出来ました^^
YAMAHA BJ改です。

ではちゃんと加速できるか?走ってきました。



今現在はすっかり行かなくなってしまったセブンイレブンに到着。
接客態度の凄く悪い店員がいるんですよ、ここ><;
家から近いし拠点にしてましたが、我慢ならなかったのでもう行かなくなりました。
今は別のセブンかローソン派。

とりまコーヒーで一服。



まあそんなクソな事は置いといて、

感想ですが、良いのではないでしょうか!

その前に過去イマイチだった、という症状を説明しておきましょう。
たしかこれ過去のブログに書いていたような気がしますが改めて。

グランドスラムを付けてWRを半分、当時たしか18gにしていたと思います。
そしてキャブレターのMJの番数を20上げる。
これで乗っていましたが、全く加速しないんです><

信号が赤→青になった時、MTでもATでも車ならローギアに入っていて、
そこからギアを上げていきスピードが乗ってくると思うのです。
しかし、例えるならばいきなり5速に入れてアクセル踏んでいるような感じなんです><

スロットル回しても回しても音ばかりデカくて、速度は上がらない、
その速度はバランスが取れなくて足を付いてしまいそうなくらい低速です><;


これは社外マフラーを付けるとパワーバンドが高回転域に移行するために起こる事で、
だから駆動系は徹底的に加速重視のセッティングにする必要があるのです。
それでWRをノーマルマフラー時の半分の重量とかにするわけですね。

でもそれをしているのになぜ??
じゃ、まだ加速重視にしなきゃいけないの??と。

よくよく考えると加速重視セッティングと言っても、当時やっていたのはWRを軽くするだけ。
流石にそれだけでは限界があるのでしょう。
加速を上げるセッティングはまだあります。

それが強化クラッチを入れる事、センタースプリングを入れる事、クラッチスプリングを交換する事。

ひょっとしたら最初デイトナのセンスプとクラスプを入れた後に、
グランドスラムを付けて走ればまともに加速して今のように走れたんじゃないかと思います。
けれど、少なくとも私はセンスプ、クラスプを入れただけでは多分良い結果は出なかったかと思います><
乗ってみて走らせてみて「これじゃまだ加速重視セッティングにはなってねぇな」と思いました。
グランドスラム入れないのならば、十分過ぎるほどの鬼加速でしたよ^^
けど、目的はそこじゃないので。


そこで強化軽量クラッチです。とことん加速重視にしてやる!と思いまして。
それまでグランドスラムは封印していました^^;
KN企画のHPにものがあって良かったですよ。
BJ用のがあるかなぁ?とずっと悩んでいましたから><

いやー、良かった良かった^^v


・・・というのが、去年までの作業ですね(笑)
今のBJはこれに少しだけチューンを進めています^^

これまた次回ですね。

やっと2015年のネタを書けるか・・・v><v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする