PIECE OF MY SOUL…

趣味のDTMやゲーム、車、バイク等の事柄を何となく書いてみるブログです。

MSアクセラのフォグランプ交換

2015年10月26日 22時31分29秒 | 車・バイク
はい、皆さんこんばんは^^

明日は久しぶりに雨が降るみたいですねー^^;
いや、雨だとガッカリですが、ちょっとR3にも休憩を与えないと。
明日は車出勤となりそうです。

10月は多分一度も車出勤してないのでは?
おかげでガソリン代が浮いて浮いて><v

ってMSアクセラの視線を感じる・・・><;


そんなわけで明日は久しぶりにMSアクセラで通勤です。
これはこれで楽しみですよ。

渋滞上等!(笑)


で、ですね。

二か月前にフォグランプを既に交換したんですよ。
ホムセンに売ってる一番安いやつを取り付けました。

しかし、明るさに満足しなくてですね><
いや、フォグランプって前方を照らすものというとちょっと違うのですが。
対向車に見えればよいではないか、と。

ですが、その前に付けてたレイブリックのフォグランプはヘッドライトも明るくなったのです。
ヘッドライトにフォグランプの光が加わり、明るさが増したのです。

少なくともホムセンの安もんはそれが無く、「本来の」用途をこなしている感じでした。
ヘッドライトはHIDに変更してますのでフォグランプOFFでも十分明るいのですが、
やっぱりずっとレイブリック+HIDで走行してると物足りなくなるものです><;
なので、今回はフォグランプを交換します。

これから夜間走行が増えますからね!


今回用意するのはまぁ、工具とフォグランプと・・・



これ、お風呂マットね。
地面に寝そべるので汚れ防止と身体が痛いのを防止する為です^^
えぇ、一番安いやつを買ってください、こんなもん。
あと自分の体格に合ったもの、小さかったら二枚買うと頭から足までフカフカで痛くないです。



今回交換するフォグランプの位置を確認です。
エアロの一番下の所に入ってますね。



こちらです。
この球を交換します。



交換するレイブリックのバルブ。
型ですが、車種によって異なります。
車の説明書に載ってますからそれを参考にして購入しましょうね^^



んで、指差してる下から手を突っ込んでブラインド状態での作業となります。



無理な体勢にもなるので・・・、こいつの出番ってわけです^^



MSアクセラのフォグランプ交換はまず写真の手の位置の外装を外します。
ボルトで止まっているだけです。ボルトは三つです。



メガネレンチなどを使ってボルトを取りますと・・・



この通り。ペロンとめくれます^^v
ここから手を突っ込んでブラインドで作業するわけです。



よっこらしょ、
まずは手を突っ込んで電源コネクターを外しましょう。
摘まみながら引っ張ります。これがブラインドというのもあって手強いです。
結構堅いんですよ><;



はい、取れた^^v



そしたらバルブを取っていきます。
ハイビームと同じ要領だったかな?
えぇと、写真のように正面から見て時計回りに45度から90度辺りバルブを回してみると・・・



はい、取れました^^v



レイブリックと比較。
見た目あんまり変わらないですね。間違わないようにしないと><

あと、今更ですけれども、バルブの部分は素手で触らないように!
バルブに手の脂等が付きますとバルブの寿命が短くなります。



付ける時は外す時の逆です。

正面に向けて、取る時は時計回りでしたね?なので反時計回りに付けるとロック出来ます。
全てがブラインド作業の為説明も難しいですな><;

車体のこの部分の内側にはロック出来る金具が付いてて、バルブをその位置に当てて押さえながらグッと回すのです。
すると金具にスライドするように収まってロック出来るわけです。

あぁ、そうそう、これはBJのヘッドライトの要領でやればいいのですよ。
原付のヘッドライトバルブ交換の項目を読めばこの金具の部分の写真もありますし、多分そちらを見ればわかりやすいかも^^

そして忘れずに電源コネクターも繋げておいてくださいね。



助手席側が先に終わったので、同じ要領で運転席側もやりますよ。



はい、コネクタ取れたー



はい、バルブも取れましたー^^



新しいバルブを取り付けまーす。



ハロー^^v

この車はエアロが付いていてフォグランプの上からこの通り手が出せます。
という事は・・・



こんな風に上からもう片方の手を突っ込んでやれば、若干作業が捗るかも?
これはフルエアロだったりノーマル状態だったり人によりますけどね。



取り付けが終わったら忘れちゃいけない点灯式。



OK!点きましたよー^^v



両方点いてますね。



点灯を確認しましたら、外装を元に戻します。ボルト三つでしたよね?
これ、忘れずに取り付けておきましょう。
作業性が良いから外したまんまでいいやーって放っておくと、
内側に水跳ねや泥が侵入してしまい、漏電してしまう可能性が出てきますよ。

キチンとふたは閉めときましょう><



ふうっおしまいです。
数回やってるので手際よく出来ましたv><v

まぁ、この後は実はR3の整備をしているのですが、これは次回に書きますかね。

では皆さんも冬支度としてライトの点検はしておきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA YZF-R3の3000キロ毎オイル交換

2015年10月23日 23時54分24秒 | 車・バイク
はい、皆さんこんばんは^^

今日は宣言通り3000キロ毎に交換するオイル交換をしてきました^^
天気は晴天です。

15分くらいで終了しましたー。
またよろしくお願いしますね^^b
因みにこれもこの間言ったかどうかわかりませんが、3110円ってところでした。
工賃はサービス。


今度は1500キロで自分でオイル交換をしようかと思います。
そして3000キロでショップでオイル交換してもらいます。
最初の1500キロの交換は自分でやってみたいからです><v
やりたくてうずうずしてます!

その模様は多分ブログで紹介すると思いますのでこうご期待。
多分今年中には紹介できるかと思いますよ。
早かったら11月中にアップできるかと思います。(走行距離的に)


尚、今回ショップにはオイル交換だけでなく、
軽くバイク全体をおかしなところがないかチェックしてもらいました。

すると真っ先に例のマフラーの傷を見て「・・・こけてる・・・」って言われました。
ぐぬぬ・・・><;
しっかり見てるなぁ。

というか、少しバイク屋ってそういうの見るの楽しみにしてるでしょ(笑)

あれですね、自分の足を踏まれてブレーキレバーがひん曲がったっていう・・・><
少し前のブレーキレバーとバーエンド交換の項目を読んでいただければよいかと。

まだまだこれから沢山このバイクでこけるんですよ><;
まだまだこんな傷じゃ済みませんよ、ホントに。


あとそれとは別にラジエーターホースから少し液漏れしてたみたいで増し締めしてもらいました。
もう少し様子を見てもらって、それでもまた漏れていたらホースごと交換させてもらいます、ですって。
流石にそこはチェックしてなかった><

もしその時はよろしくお願いします。


さて、帰りはプチツーリング^^

えと、オイル交換後の走行に変化はあったか?というと、
オイルは関係ないかもしれませんが、ギアが入りやすくなりました。
ここが最も分かりやすい、誰でもわかるレベルで変化してました。
これはオイルじゃなく、ショップの人が調整してくれたかもしれません。

なんか、スコスコ入りやすい感じです。

オイル交換した後って車で特にそう思うんですけど、
ノッキングが減るとか、ATならよく分かる変化があったりしませんか?
ギアならギアオイルじゃね?って思いますが、
ギアが変わった時のショックが減る感じがします。


さて、では本日も動画撮ってたんでその写真を。

今回はメットにウェアラブルカメラを。
タンデムシート裏に音楽用のレコーダーを。
メット内側にICレコーダーを装備。

ただいま準備中の図。



ではレッツゴー。

左にあるSUZUKIの看板が出てるのがお世話になってるバイク屋です。
ミスミ商会と言います^^

皆さんよろしくね。



昼間の仕事中のトラックの排気ガスを吸いながら国道3号線を宗像方面へ。



宗像へ到着。
宗像警察署を抜けたところ。



そしていつもの海へ。

昨日もそうですが、今日も風が強く波が高め。
ちょっと怖い感じでした><;



しかし、海はとても綺麗^^v
自然の織り成す色合いが素晴らしい。



そのまま芦屋を通過し遠賀川土手沿いです。



これで、来週のツーリングも大丈夫ですね。

あとはチェーンをクリーニングしましょうね。
先日届きましたのでバッチリクリーニングさせていただきます。

しかし、バイクスタンド持ってますけど、あれ使えるかなぁ?
使えればよいのですが、使えなかったら今後の為に一台買わなきゃですね。

あれがないとチェーンメンテとかやり難くて><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA YZF-R3でツーリング その7

2015年10月22日 20時21分29秒 | 車・バイク
はい、皆さんこんばんは^^

明日がオイル交換でどうせならトコトン距離稼いでやれ!
・・・と思って走ってきましたが、結局明日で3700キロ位しか行きそうにないですね><

案外距離伸びないもんですねぇ。
まぁ、それはそれでいいですけど。

とりあえず!明日3000キロ毎のオイル交換行ってきます^^v
すぐ終わるそうなのでササっと終わらせてしまいましょう。


さて、今日はひと月前ほどのネタになってしまいますが、
ハードオフへ行ってきました。



最近良く行くんですよ^^
なんか中古で掘り出し物がないかなぁと思いまして。

大体デジカメとかギターとかギターのエフェクターとか見てます。

因みにここまでは高速道路を使ってきましたよ。
九州道の八幡ICから古賀ICを通ってきましてあとは下道で到着です。



ズラリと並ぶ中古ギター。

けど、私は結構ネットで買う事が多いのですが、
ギターに関しては好きなメーカーがありまして^^

JacksonやIbanez、epiphoneとかですね。

今現在JacksonとIbanezは・・・どうだろう?
どちらも値段は低価格~中価格くらいでしょうか。
昔はIbanezは安くて良いギターが多かった気がします。

けれど今は少し値段の割にはあまりしっくりこないな、というものが多い気がします。

Jacksonは大昔は知りませんが、Jackson Stars時代からファンでして、
少なくともそれ以降のjacksonは良いギターかと思います。

低価格のエントリーモデルでもなかなかいい音がするな、という感じです。

Ibanezはなんだか昔に比べると弾き心地が悪くなりました。
あくまで個人的な意見ですけれども。


で、先に挙げたメーカーは安価で良いギターが多いと思います。
まぁ、Ibanezを除く><

それらが中古として並んでないかな?と思いまして覗きに来たわけです。
もしジャンク品でもバラバラにして配線繋げたら音が鳴るならそういうのも暇つぶしになるかなぁって。

ネックが曲がってるとかそういうのはちょっとアレなんですけれどもね><;



うぅーん、そうはいっても・・・。

それよりもマイナーな・・・、いや、ある意味有名なんかな。
安物で有名なメーカーしか置いてないなぁ(笑)

Ibanezはありましたよ、これ!



弦がないですけど><
まぁ、弦なんか中古のギター買ったらいの一番に張り替えますけれどもね。

このギター、デザインが良いなぁ^^b
あとPUが何気にEMGじゃないですか。
それも2基搭載とは!!

PUはEMG好きなんですよね。
実をいうと今持っているギターの全てがEMGだという。
これは要チェックギターですな^^

今日はバイクだから買わないけど。

・・・って、なんじゃ、ウルトラマンのZO-3じゃないか!

ZO-3、って型であってましたっけ?
ゾーさんって言って、アンプ内蔵でスピーカーも付いてるから、
そこから音が出力されるギターです。
たしかメーカーはフェルナンデス。




ゲームも売ってます。
そういえばPS4が値下がりしたんでしたっけ?
買おうかなぁ、と思いつつも、やりたいゲームソフトがないんじゃない?っていう。



デジカメも見てきました。
安くていいのがあったら買うかもです。

つか、この間のファインピックス売りに来ればよかったかな><




そんな感じであれこれ見て帰った一日でした。

買う時、買うものによってはバイクはお休みですね><
ギター背負って高速とか乗りたくないですしね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA YZF-R3にデカールを貼ってみた。

2015年10月20日 19時48分32秒 | 車・バイク
はい、皆さんこんばんは^^

いやー、残業になってしまいました><

外で作業していたんですけどね、
なかなか業者が捌けなくて><;
もうこの季節って日の入りが早いでしょう?
ドンドン暗くなって足元が見えなくなって危険な作業なんですよ。

うちはナイター設備(笑)はないので、えらいこっちゃです。

なんとかギリギリ終わりましたが、
残務は真っ暗の中一人でやってました><
トホホです。


まぁ、そんな事は置いておいて、
日の入りが早くなったって事は、バイクでも車でも
「ヘッドライトを付ける機会」が増えるという事。
皆さん、ヘッドライトバルブは暗くないですか?
明るいものへの取り換え、お勧めしますよ^^v

結構私のブログのヘッドライトバルブ交換のページが多く観覧されているので、
一応私も交換は何度もしているのでよろしかったら参考にしてみてくださいね。


そうそう、YZF-R3のバルブも買ってたんだった><;
人に言ってなくてまず自分が換えろって話ですよね。
今度の休みに交換しますよ。
R3のバルブ交換は初めてですがまぁ、なんとかなるでしょうv><v
明るくなればいいなぁ。

因みにメーカーはレイブリックのを買ってます。
二輪用のもあるんですが、車用を買ってしまってますが><
付けられなかったら買い直すか。


さーらーに、今週末辺りにR3はオイル交換予定です。
バイク屋との関係を密にする為にわざわざオイル交換依頼しました。
R3買った店でオイル交換するので、工賃は無料で!と言われてつい。

でも自分でオイル交換したい気持ちもウズウズ・・・。
そこまで難しくないですからね^^b

3000キロ毎に交換しますが、次回は1500キロくらいで自分で交換してみますかね^^v
遅く交換するのはバイクに悪いですが、早く交換するのは別に私の懐が損するだけなので><
それでもやってみたいですもん><

因みに一昨日の距離。
週末までに4000キロはちょっと無理ですね><
行けても3700キロくらいじゃなかろうか。
明日早く仕事が終わったら、あっちこっち行ってみようかしら。




そろそろ本題に入りましょうか。

そう、この間の日曜日に前回のブログで紹介していたデカールを貼りました^^

想像以上に苦労しましたね><
正直もうやりたくないですこれ><;

曲面に張るのでバランスが悪いとシワになるんですよ。
何度も何度も貼り直すハメに。

家の前でやってましたけど、道行く人が何やってんだ?って目で見てました(笑)

で、完成はこちら。



遠目から見てわかりますかね。実は三か所くらいシワになってます。
けど、あまりわからないみたいだから良いか、というわけでそのままにしてます。

もうやりたくない、と言いつつも、もうちょっと貼りたいですね(笑)
毎月少しずつ追加していきます。

いや、毎月は金銭的に無理かもしれませんが(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OGK Kabuto Aeroblade Ⅲにピンロックを付けてみた

2015年10月16日 20時41分00秒 | 車関係
はい、皆さんこんばんは^^

めっきり朝夕が寒くなり、早くウインタージャケットが届かないかなと
待ちわびている今日この頃><

ライダーの皆さんがここを見ているのであれば、
冬対策はしておりますか?

もう十月も中旬を通過、来月になれば寒さも著しくなるかと思います。


私はメッシュジャケットにインナーを入れて、
ネックウォーマーを付けてるだけですね、今のところ。
グローブはまだ夏用。

もうちょっと耐えれますが、夕方は良いのです、仕事終わりなので。
ただ、朝は身体冷え切ってますからね。
そこから通勤で冷たい風に当たるとかなりつらいものがありますよ><

まぁ、皆さんも今の内に寒さ対策をお忘れなく。


で、寒さ対策の一つと言っていいのでしょうか?
ヘルメットにピンロックを付けてみました。

ピンロック自体はこのヘルメットを買った今年の初頭からありました。
ただ、付けてなかったんですね、これが。
その時はあまり必要性を感じなかったんですよね><


で、最近朝乗ってて吐息でシールドが曇って見にくくなった時にピンロックの事を思い出しました。



早速つけてみましたが、シールドの曇りに関しては完全に解決しました。
曇りに困っている方は是非お試しください^^v
吐息を吹きかけても全く曇りませんね。

構造的にはシールドとピンロックの間に空間を作りそれにより温度差を抑える事で曇り難くする、という事みたいです。
先程の写真に説明が載っていますね^^;

よく考えられてますねー、これ。
取り付けも簡単で良い商品です。

ただしですね、ちょっと気になる事が。
夜によく起こるのですが、物が二重に見えたりする事があって><
私の目がおかしいのでしょうかねぇ?

その後ピンロックを取り外すとそんな二重に見えるなんて事は起きないんですよ。
だから、たまにビックリする事がありますね。

あまり頻繁にこの現象が起こるなら危険なので取っ払おうと思いますけどね。


で、最後ですが、



デカールを買ってみました^^
今度の休みに貼ってみましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする