こんばんは。
皆さんはAXETRAKってご存知ですか?
いわゆるサイレントボックスなんですけどね。
下記リンクを参照のこと。
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/amp-axetrak/index.html
今まで散々アンシミュやマルチについて書いてましたが、
「やっぱ本物のアンプで宅録したい!」って人もいる事でしょう。
自分はPODでも満足な耳を持っていますけども。
それで知り合いがAXETRAKを持っていて、録音した音源を聞きました。
聞いた上で自分も購入してみる事にしました。
以前某巨大掲示板にアップしたもので、
下手くそながら弾いてみたんですけど、一年程前の音源です。↓
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5417.mp3
使用アンプはENGLのPOWERBALL 100Wです。
上のイケベ楽器店のリンクでは100Wは使用不可と書いてますから、
一応使用する際は自己責任でお願いしますね。
アンプ→AXETRAK→ミキサー→MTRと繋げて録音しミキサーでヘッドフォンを通じてモニタリングしました。
調子に乗って、リードゲインやリードボリュームを上げ過ぎると、ピピピッと音がしてAXETRAKのヒューズが切れます。
50WのSCREAMER 50 COMBO、100W FIREBALL、100W Steve Morse Signature・・・
問題なく使えました。
許容範囲内の50Wアンプでもゲインとボリューム上げ過ぎたらヒューズ切れますけどね。
※あくまでお試しで上げただけで、ENGLはそんなにゲイン上げなくても十分歪むアンプです。
興味のある方は是非お試しください。なんつって。(笑)
皆さんはAXETRAKってご存知ですか?
いわゆるサイレントボックスなんですけどね。
下記リンクを参照のこと。
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/amp-axetrak/index.html
今まで散々アンシミュやマルチについて書いてましたが、
「やっぱ本物のアンプで宅録したい!」って人もいる事でしょう。
自分はPODでも満足な耳を持っていますけども。
それで知り合いがAXETRAKを持っていて、録音した音源を聞きました。
聞いた上で自分も購入してみる事にしました。
以前某巨大掲示板にアップしたもので、
下手くそながら弾いてみたんですけど、一年程前の音源です。↓
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5417.mp3
使用アンプはENGLのPOWERBALL 100Wです。
上のイケベ楽器店のリンクでは100Wは使用不可と書いてますから、
一応使用する際は自己責任でお願いしますね。
アンプ→AXETRAK→ミキサー→MTRと繋げて録音しミキサーでヘッドフォンを通じてモニタリングしました。
調子に乗って、リードゲインやリードボリュームを上げ過ぎると、ピピピッと音がしてAXETRAKのヒューズが切れます。
50WのSCREAMER 50 COMBO、100W FIREBALL、100W Steve Morse Signature・・・
問題なく使えました。
許容範囲内の50Wアンプでもゲインとボリューム上げ過ぎたらヒューズ切れますけどね。
※あくまでお試しで上げただけで、ENGLはそんなにゲイン上げなくても十分歪むアンプです。
興味のある方は是非お試しください。なんつって。(笑)