PIECE OF MY SOUL…

趣味のDTMやゲーム、車、バイク等の事柄を何となく書いてみるブログです。

更に思考を変えてポテトサラダを作ってみた

2020年10月09日 21時40分06秒 | 日記
はい、みなさんこんばんは(/・ω・)/

先程久しぶりに実家に帰って両親と飯に行ってきました。
ココ壱番屋ですけど。

自分はリンガーハットのちゃんぽんが食いたいなーと言ってたんですが、
うちの一家はカレーライス大好き一家なので、
カレーと何かを比べた場合、もう一方を選んだ方が確実に惨敗します。

というわけで惨敗してココ壱番屋へ。
メンチカツカレーを食べましたが、まぁ美味いです。
まぁ、両親も美味い美味いと言っているから良いか。

そんな感じで今は腹パンパンですたい。

それはさておき今日のお題。
何回か前のブログでマカロニサラダを作った話を書きました。

マカロニサラダは簡単で短時間に出来る料理なんでね。ちょくちょく作ります。
一階で150gくらいマカロニ使うんです。
だからしばらくはマカロニサラダが食えます。
何回かに分けて食べる感じですね。

おかずを数日作らなくていいからサラダ系を大量に作るのは好きです。

で、同じようにポテトサラダも好きです。

芋がゴロゴロしたのも好きだし完全につぶしたやつも好きです。
今回はゴロゴロしたものを作ってみましたよ。

はい、ではまず野菜を切ります。
きゅうり、ニンジン、玉ねぎサラダの黄金パターン。
ニンジンは色見の為に入れる感じで、味はあまり好きではない。

でもポテトサラダにニンジンの赤見が無かったら寂しいじゃないですか。
因みに場合によってはピーマン入れたりしますね。
ピーマンを小さく切って入れる。歯応えがあって良かったりする。

あとこれにハムを切って入れますね。ツナはマカロニサラダだけでポテトに入れません。



ニンジンは半分もしくは4分の1くらい。きゅうりは一本、玉ねぎは本当は2分の1くらいでいい。
しかし玉ねぎ冷蔵庫内に残したくないので一個丸々入れるやーつ。
前回のマカロニサラダの時も書きましたが、玉ねぎを入れると甘みが増します。
何も調味料を入れなくても素材の旨味が、甘みが。
なので入れる過ぎると甘すぎる料理が出来ます。

今度から半分にしよう(;´・ω・)バーベキューみたいに輪切りにして焼いて食えば玉ねぎっておいしいので。



玉ねぎはスライス、きゅうりは輪切りスライス、ニンジンは輪切りからの十字切り。
玉ねぎ、にんじんは電子レンジで2分レンチンして熱してからの汁切り。
この汁よーく切っておいてください。べちゃべちゃと水っぽくなります。



そしてジャガイモです('ω')ノ
調子に乗って6個も買ってやったぜ。
皮を剥いてから茹でる人、洗って皮つきで茹でてから剥く人色々いますが、
自分は後者。

剥いてから茹でた事があって、その時鍋の中で型崩れを起こして拾うのが面倒でした。
後で皮剥く時は熱いんですけどね( ;∀;)

どっちが本当なんだろう?と調べた事があるんですが、正解はないようです。
ただ、皮つきで茹でないと茹でてる間に栄養、旨味が全部出てしまうという人が多数。
自分は型崩れが嫌で皮付けてましたが、なるほどねーと思った次第。

ひたすら湯がきます。鍋に蓋をして蒸し茹でにしてやります(*‘ω‘ *)
時々箸なんかでジャガイモを突き刺してスッと刺さるまで茹でます。



皮剥いた(/・ω・)/



砕きまくる(;´・ω・)



因みに砕き方にはコツがあります。
今回は形が残った形のを作ったからすりつぶし過ぎないようにしないといけないので手間ですね。
あの方法が使えない。

なので写真のようにフォークで刺したりスプーンで押しつぶしたりしていますが・・・。

皆さんどのようにしてジャガイモ潰していますか?
結構スタンダードかもしれませんが、
袋に蒸かした芋を入れて棒で叩き割ってうどんの麺を作るかの如く長い棒で伸ばすようにプレスしまくるというのが良いです。

こんな棒でゴリゴリと。すると形も残らずきれいにすれます。



そして前回のマカロニサラダでも使ったのですがオリーブオイルを大さじ一杯を一振り入れて芋をなじませます。
マヨネーズののりが良くなる感じです。

で、味付けなんですがマカロニサラダと同じです。

芋の中に玉ねぎ、にんじん、きゅうりを入れたらダイショーの塩コショウをサラサラと。
マヨネーズを入れてグリグリ混ぜて味見。
足りなかったら塩コショウ入れてねちょっとした感じが足りないなと思ったらマヨネーズを追加して。

そして完成(/・ω・)/



ゴロゴロしてて美味しいです。
次回はゴロゴロより形のないやつが食べたいですね。

バシバシ芋を叩き潰してやろうと思います。

では本日はこんなところですー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする