私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

パラサイト

2019年05月27日 | 日々つつがなし
そうそう、カンヌグランプリ、
韓国のポン.ジュノ監督の「パラサイト」ですってね!

おめでとうございます〜!

私は、韓国映画はエグイけど、本質を突いていて、とっても買っているのです。

正直、日本映画には、嘆息しか出ない…。

この映画も公開が楽しみです。

みんなで映画を観よーう!
っと。


☆それでは今日もよい一日を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく

2019年05月27日 | 日々つつがなし

半年前に借りて、やっと読んだ本を、

更に写本して…

 

今、それがようやく終わりました~。

 

ご苦労様でした。

 

いや~、長かった。

 

何度更新したことか…。

 

あんまり長いので、喉に引っ掛かった魚の骨のように、

気になって、気になって、しょうがなかった…。

 

でも、いい本だった。

 

島田雅彦さんの「簡潔で心揺さぶる文章作法」という本です。

 

土曜日の生徒さんにも、コピーしたものを差し上げました。

ヒントになることが満載だったので…。

 

もちろん、私の勉強にもなりましたよ。

文章指南の指針になる本です。

 

 

☆それでは今日もよい一日を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い巨塔

2019年05月27日 | 日々つつがなし
昨日で終わりましたね。

全体的に役者の皆さんがオーバーな演技で、
なんだ?これは???

と思ったのですが、
最後は慣れて気にならなくなってしまいましたが…。

でも、沢尻エリカさん、お綺麗でしたね。

若い時に、パッシングされてから、随分努力されたのだと思います。

美しさ、優しさ、たおやかさが、
内面からにじみ出るようでした。

なかなか、高級クラブのママで、愛人役なんて、
務まるものではないですが、
素晴らしくハマり役でした。

人間って諦めちゃいけないもんですね。

人それぞれに生き方がありますが、
その場その場で、与えられた役目を全うするのも大事な事だと思いました。

財前教授をみていて。

彼だって本当の悪党という訳ではなく、
ただ単に野望満々な人であるというだけですもんね。

どんな生き方にだって意味があるんだなと思います。

私は嫌だけど…。

あんなストレスフルな生き方出来ないけれど。


なんか、最近生き方を変えようと思っていたので、一つ一つに意味があるんだななぁと考えるようになりました。

私は正直、この都会の生活に嫌気がさしていて、もっとのんびり、ゆっくり生きたいとかんがえていたところでしたので、

そういう生き方が模索出来ないかと思っているのです。

もう競争社会からはリタイアしたいです。

もう争わずにのんびり生きたい。

私もそろそろ人生の曲がり角に来たのかも。



☆それでは今日もよい一日を。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする