今日は七夕ですね🎋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/027b530571d6c9c56b7a5610e1cc81f9.jpg?1657180530)
ミッキーの形をした紙に願い事が書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/6d84ee441c87768cbed6c37fc163663f.jpg?1657181165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/09a97a0109bf9678379c67d963092ac6.jpg?1657180982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/797b7ee552aca9e5d56393208afdd5e7.jpg?1657181526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/591b23c85cd5805dcc7cc6c15edd8a31.jpg?1657181526)
お天気が良いので、もしかしたら天の川が見られる⁈かもですね。
我が家の末娘も学童で竹にお願い事を書いて飾り、先日、自分の分だけ持って帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/027b530571d6c9c56b7a5610e1cc81f9.jpg?1657180530)
ミッキーの形をした紙に願い事が書いてあります
まんがかになれますように
と…
初めて聞いたー!!!
子供って突然想像もしない事を書いてくるよね〜と、軽く驚かされた七夕の日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ゆずのライブのうちわも飾ってます…笑笑
さて、街のでんきやがホームベーカリーを使って作るパン教室のお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/6d84ee441c87768cbed6c37fc163663f.jpg?1657181165)
8月2日はパナソニックの研修生の大原くんと一緒にアクセサリー作りも行いますが、コチラは定員がいっぱいになりました。
8月9日は内容は同じですが、まだまだ空いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
是非、お気軽にご参加下さい!
予約制なので、お電話下さいねー。
そのアクセサリー作りの内容をちょっとだけご紹介^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/09a97a0109bf9678379c67d963092ac6.jpg?1657180982)
コチラはプラ板マスターの大原くんが作った作品です。ちなみに今回が初めての製作ですが…笑
簡単なのにちょ〜かわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/797b7ee552aca9e5d56393208afdd5e7.jpg?1657181526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/591b23c85cd5805dcc7cc6c15edd8a31.jpg?1657181526)
そう!これはみんなが小さい頃一度はやった事のあるプラ板で作るんです!
今ではこれにもうちょっと手を加えて可愛いアクセサリーやキーホルダーなどが作れるみたいです。
9日も私がプラ板マスターを引き継いでちゃっかり同じ事をやろうかな〜と思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
是非、ご参加下さいね♪
ちなみにパン作りの方は…
・ウインナーロールパン
・レーズンパン
・ちくわパン
の3種類です。