オカモトデンキのニコニコブログ

3人の子供たちの子育てと「オカモトデンキ」の日常をでんきやの妻が気ままに綴っているブログです^^

息子が卓球にハマりまして…

2017年08月09日 | 子供のコト
昨日は夕方虹が出ました!


大きな虹
久しぶりに見た気がする。


その虹を見ている愛娘^^
虹ってわかったかな?



野球をやっている息子…が今ハマっているもの。
それは卓球!

中学に行ったら何部に入るの?
て聞くと、迷わず「卓球部」と答える息子…

野球部じゃないんかーい!!!!

という事で、今日のお休みは息子と卓球してきました。


若旦那と結婚したばかりの頃、そう言えば卓球しようと買ったラケットがあった事を思い出し…
2人とも卓球には無縁なのに…
むしろ、2人ともバスケ部だったのに…

そのラケットを使って卓球してきました!
久しぶりにやったけど、結構楽しかったです。

次の勝負は旅行先で。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選おめでとうございます!

2017年08月06日 | 行事
今日は先日のイベントで見事『花咲徳栄高校』に投票し当選された方にビールまたはジュースのお届けに行ってきました!

Aコース・Bコース共に4本ずつのお届けとなりました。









皆さんの笑顔にモザイクを掛けてしまうのは心苦しいですが、皆さんとっても良い笑顔で喜んでくださいました^^
残念ながらニコニコ通信に載る事を警戒され、撮影拒否の方も数名いらっしゃって…
ニコニコ通信はモザイクは入れないのでね…

やっぱり『当たる!』てどんな事でも嬉しいですね!
ご当選おめでとうございます!!


そして、今日は私は息子の野球のお当番でして…

この埼玉代表の優勝候補でもあった聖望学園のエースが練習に差し入れを持って来てくれました!

大会初日の試合を応援しに行ったので、そのお礼だそうで…
嬉しいですね。
きっと昔と比べると人数も減り、あまり強いチームではなくなってしまったかもしれないですが、少しでも近づける様に頑張ってもらいたいです。

今後の進路は大学へ進学し、大学野球で頑張るそうで…
プロへ行ったらこの写真、貴重だなー^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫の買い替えを街のでんきやさんに頼む訳・・・

2017年08月03日 | 納品
今日はお天気だけど、涼しくて過ごしやすいですね!
梅雨明けしたら雨ばっか…という異常事態ですが、久しぶりに晴れて嬉しいです^^


先日、私の友人が初めて冷蔵庫をお買上してくれました!
若い人は街のでんきやさんじゃ買わないんじゃないか…なんて、勝手に思ってしまっている私。
だって高いし、メーカー選べないし。
なので、私、あんまりお友達に家電の購入をお願いしません。あんまり…全くかも

そんな私から友人が「買おう」と思った理由は、『わがままを聞いてくれるから』でした。
そのわがままとは、冷蔵庫を納品して、すぐに古い冷蔵庫を引き上げるのではなく、古い冷蔵庫は一旦横に置いておいて、新しい冷蔵庫を納品した後、古い冷蔵庫から新しい冷蔵庫に中身を移し替えてからまた引き取りに来てほしい!との事でした。

ちょっとややこしいですね…^^;

すでに冷凍庫が危機的状況だった為、新しい冷凍庫に食材を入れ替えてもきっと溶けてしまうという事。
なので、電気を入れてしばらくしたら食材の移動をし、その後もう一度冷蔵庫の引き取りに来てほしいというお願いでした。

もちろんやりますよー!!という理由でお買上になりました^^

こうゆう融通は個人のお店じゃないと効かないもんねー!って。

確かにそうかも。
量販店だと「何時までに食材をすべて出してすぐ古い冷蔵庫を持って行けるようにしておいてください」と言われるそうで…

最近、当店の冷蔵庫の納品はその場で移し替えパターン多くなってます。
もちろん食材を全部出して待っていてくれるお客様も多いんですが、その場で移せた方がお客様はラクですもんね!
冷蔵庫の買い替えって結構ストレスあると思うんです。
奥様にとって。

それを少しでも軽減出来たら良いですもんね!

今の時代、ただ安いっていうよりもコスパかな?
そんな事を思った日でした。


納品の時の写真はアップアップで撮れなかったので、今日もこちら…

何日か前の愛娘~
親バカでごめんなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操復活!!

2017年08月02日 | ひとりごと
早いものでもう8月になりましたね。
子供の夏休みもうかうかしてたら終わっちゃいますね!
早く苦手な読書感想文と自由研究を終わらせてもらわないと。焦る…

----------------------------------------------------------------

さて、夏休みと言えばラジオ体操でしょ!
なんて思っている私です。
うちの近くの彩の森公園では定時刻になるとラジオ体操の曲が流れ、自由に体操が出来るようになっています。
朝早くからウォーキングに来ている人がいっぱいの公園ですが、その曲が流れだすと、みんなラジオ体操に切り替えます^^

私も娘が小学生の時までは早起きして子供達と一緒に行っていましたが、去年は娘の部活でその余裕がなく全く行けず…
夏休みはもう行けないのかなーなんて思っていましたが、娘の部活の顧問の先生が今年から変わった為、すごーく厳しかった部活にゆとりが出来…午前練習の前に行ける時間が出来ました!

という事で、今日、ラジオ体操復活です!!!

まずは到着後ランニングから。
なんて、運動不足で100m走っただけですでにハァハァ言っちゃって。
ラジオ体操までは娘も付き合ってゆっくり走ってくれたけど、その後は早々に先に行かれてしまい…
私…ウォーキングに切り替えました。

でも朝から運動、気持ち良かったです!
どうにか夏の旅行まで少しは痩せていたいので、出来る限り行こう!と誓った今日でした。

3日坊主にならないように頑張らないと。


8月6日(日)6時10分からみんなでやるラジオ体操もありますよ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入間市にある小さな街のでんきやドリームライフサポートオカモト

☆主にパナソニック系の家電販売店☆ 小さな工事からリフォームまでご相談下さい!