急に暖かくなり、冬鳥も間もなく旅立つので近場の野鳥を観察しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/3350c761d4c1ff189beeceba162a7189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/930a0ac404e7715405597ef3877f1b9f.jpg)
近所の池ではコサギ(上)とカワセミ♀(下)が小魚をゲットしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/89/83dc173e1dc15c917145f6d49c25bc90.jpg)
アオサギは大きなウシガエルをゲット。これを飲み込むのに30分以上を費やして悪戦苦闘していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/696713a67481fcddbbbb2c3f59bddb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/54a53a4d23866bac3dfcef73be349d09.jpg)
別の池では冬鳥のヨシガモ(上)とオシドリが滞在してくれていました。もうすぐ旅立っていくと思うと、とても残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/6470862f531cdfb11f17b821ddf5eec5.jpg)
小さな池(通称コガモ池)にいるコガモももうすぐ旅立ちを迎えるのでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/19309b9aca72f40ddb1517b84ec05517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/1d768b2499a33aa6fa19584754f85254.jpg)
近くの公園にいるルリビタキ♂(上)、ハシビロガモ(下)ともお別れの時が近づいているようです。
冬鳥に代わってキビタキなどの夏鳥が飛来するのを楽しみに待ちたいと思います。