近所を散策し、そこで出会ったキンランなどの花々を紹介しますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/ee7dc211bf08bf29c9162bdca7723bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/e5c947ea82f37d13e3e3987b2976824e.jpg)
今年も近所でキンランの花を観察することができました。
他にも2株ほど発芽しているので。まだまだ楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/73727c12ffb185b1ef5821685ea92da0.jpg)
その近くで、小さい株でしたがギンランの花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/cb883bc898ce64189df019d96ce7e058.jpg)
近所の池の畔で野生のフジが見頃になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/79/21f285659644bf20ba030e6b67a84d11.jpg)
遊歩道から見上げると、モッコウバラが見頃になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/c76bb81f24492ccdfd321122ffeb309a.jpg)
石垣にはツタバウンランの花が奇麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fe/7dcec3a3858299fc22fe053cb6e58336.jpg)
歩道の道端にオオツルボの花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/0fb0aafbabe58dbd391cde26eb61bfe5.jpg)
早くもユウゲショウの花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/97735857ad594079b60afadb5d84f971.jpg)
道端にタツナミソウの花が奇麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/858f9faaffedc72c080c7f5d8c16b171.jpg)
歩道脇のあちらこちらでハルジオンがたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/1d7135e97b2572d0b5463b76f2d19527.jpg)
ハタケニラの花も咲き始めました。
2時間ほどの近所の散策でもいろいろな野草に巡り合うことができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます