10月12日に播種したほうれん草が発芽した ベタ掛けしていた不織布をトンネルに変更した ニンニクも萌芽した、この辺は上海早生 ここはホワイト6片 ナスはまだ花が咲いている、もう少し頑張ってもらう アリジゴク(ウスバカゲロウ)の幼虫をみっけ、巣の外にいるのはあまり見ない デカいカメムシをベランダで見つけた、初めての遭遇だ そーっとテッシュで包むように捕まえビニール袋に監禁した 調べたらキマダラカメムシ、外来種、1.5から2cmほどになるそうだ