#ウスバカゲロウ 新着一覧
![クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/60/fb73af008357469d76a826f87e60174e.jpg)
クコ(枸杞)の実・アジサイ(紫陽花)の冬芽・七草粥・ウスバフユシャクの♂と♀ ・ウスバカゲロウ・俳句鑑賞
▲クコ(枸杞)の実 <ナス科クコ属>落葉低木。川の土手や溝の縁に生える。しばしば棘状の枝もある。葉は束生する。葉脈に紫色の花を1~4個つける。果実は長さ1,5~2,5センチの楕円形の液果で橙色に...
![ウスバカゲロウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/ed/a77b5c1252bab4dfe9ead7a377ef830c.jpg)
ウスバカゲロウ
ウスバカゲロウ今シーズンの散策で出会ったいきものたちのご紹介。森の中でウスバカゲロウを...
![20241014の天気@横浜鶴見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/28/9bf2e6ca9f40dfcf422f926dcaaf179f.jpg)
20241014の天気@横浜鶴見
清々しい秋晴れ!涼しく過ごしやすい気候です。昨日過ごした岡山県自然保護センター周辺では...
![ブルーベリーの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f3/f6614f1a6218aabfa1fa1fb1666b8425.jpg)
ブルーベリーの収穫
2024年8月5日 <父>暑い日が続いています。昨日の午前中、短時間の植栽サポーター活...
![ウスバカゲロウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/11/02284dab14b7df3595bd19ea80613f6e.jpg)
ウスバカゲロウ
これが、本当にウスバカゲロウなら、どこかに、アリジゴクが、いたということかな???
![菜園から(10/18)虫の画像有](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/bc/50c3b706a05cff6b24c509381c7f3488.jpg)
菜園から(10/18)虫の画像有
10月12日に播種したほうれん草が発芽したベタ掛けしていた不織布をトンネルに変更したニンニクも萌芽した、この辺は上海早生...
![スーパームーンとウスバカゲロウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/d1/f147f16597ea7f5d6f37ba4856dbc408.jpg)
スーパームーンとウスバカゲロウ
22時半前後に団地の中を一回りしながら、スーパームーン一歩手前の月を見上げてきた。筋...
![優曇華(ウドンゲ)の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/11/cedf2e291e487ec4acbd47ff8be9253d.jpg)
優曇華(ウドンゲ)の花
これが何かわかるだろうか?。実は、「ウスバカゲロウ」の卵です。幼虫は「蟻地獄」とも言われます。で、最近はほとんど言う人もいなくなったと思うが、かつては「優曇華(ウドンゲ
![精霊バッタとウスバカゲロウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/e7/1cb8f43f2645bae1cd2f1b1e8b3b6dec.jpg)
精霊バッタとウスバカゲロウ
台風8号は、時折激しい雨を降らせながらも大したことはなく去っていったが・・今朝は台風一...
![虫たちが湧きだす-1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/68/5fb8908c45492731c9e21f9877a5870a.jpg)
虫たちが湧きだす-1
梅雨が明けて、気温が上がって虫たちが湧きだしてきます。今日は足が多いやつと、少ないのま...
![蟻地獄を見つけた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/32/5a0471052767ee6d01f7e7845dd30895.jpg)
蟻地獄を見つけた
今日は庭の手入れでもしようかなと思って、家の周りを見ていた。軒下の乾いた砂地にすり鉢状...