発酵食品は 積極的に摂るようにしています
キムチも ちょ~クサイ物以外なら いただきますよ。
コストコの宗家キムチ 美味しいですね。マイルドな辛さ。
カップ焼きそばにもトッピング
量が多過ぎるので ご近所で分け合うのをお勧めします。
大抵のものは シェアしないと 置き場がない
減塩スパムも6缶だし
シーフードも復活
レジは そーしゃるですたんす
ヨーグルトは サニーの安いプレーンヨーグルト(無糖)が好きです。
納豆は 地元の正助さん納豆。大粒で 臭くない
タレなどは付属してませんので シンプルに 塩か出汁でいただいています。
普段からこれだけ 発酵食品を食べて腸活しているにもかかわらず
最近 お肌の調子がよくない・・・
マスクで蒸れたせいか 唇の端がすぐ切れて。
ああ めんどくさ~ マスクつけるのも 飽きた~。
でもまだ 人の集まるところで外すと パンツ履いてないような感じですよね
世知辛いけど しょうがない。
ウイルスと 猫様には 敵いませんなぁ
風呂上がるから 起きて~
「いい気持ちだったのに」
まだ夜は肌寒く ヒノキさんの岩盤浴が続いています。
もう少し抜け毛が多くなったら 蓋に乗る前に 締め出すからね~